fc2ブログ

記事一覧

1023年9月 相翼院討伐

新しく鶏子の子、臣音が家に来て4人家族になった、そんな頭一家の1023年9月の様子です。


oreshika_0012_2019100822444011e.jpeg
はい、おはよう。

oreshika_0013_201910082244418c8.jpeg
先月はお母さんたちが子供たちに訓練する休養月だったんですよね。

oreshika_0014_201910082244420de.jpeg
おっ、いいねいいね。やっぱり瑚亜楽は優秀だなぁ…鶏子ちゃんのスパルタ教育も難なくこなしちゃったのかもしれない。

oreshika_0015_20191008224444972.jpeg
こちらは姉弟コンビ。

oreshika_0016_201910082244469b0.jpeg
技火が二桁行きませんでしたがまあまあ。そこ、紗緒楽ちゃん不得意だもんね…得意なとこはしっかり上げつつ、心もまんべんなく上がってますし良い感じなんじゃないでしょうか。

oreshika_0017_201910082244472ba.jpeg
はい。そんな訳で瑚亜楽の実戦部隊デビュー月です。どうしても人数少ない状態なのでちゃかちゃか育成して強くなって頂きましょう。

oreshika_0018_201910091237487b7.jpeg
こちらは術の修得状況。

oreshika_0019_20191009123749310.jpeg
訓練ばっちりしましたもんね。巻物読んでるオーストラリアコンビ可愛いなぁ。

oreshika_0020_20191009123751f1a.jpeg
そして投資の結果、額縁入荷しました。雪だるまいいですねぇ、また今度幻灯撮る時にでも見てみましょうか。


で。
今月は勿論実戦部隊入りした瑚亜楽の初陣をしたい訳なんですけど…


oreshika_0021_20191009123752597.jpeg
紗緒楽ちゃんの忠心oh…
暫く出陣してないせいだとは思うんですけど、同じ風馬の子の臣音を見て、なんか思うところでもあったんでしょうかね…つい勘ぐってしまう。

忠心管理の意味も含めて、今月の瑚亜楽の初陣はお母さんの紗緒楽ちゃんに任せましょうか。

oreshika_0022_20191009123754f1f.jpeg
鶏子ちゃんには息子の訓練をしてもらいます。こないだ一人で白骨城も行ったばかりだしね。


では出陣準備。

oreshika_0024_201910091246334bd.jpeg
陣形はまぁこれで間違いないかな。剣士は後ろから攻撃できないけど、少しレベルもあがればすぐ前に出れるようになると思います。初陣含めた2人だけじゃ、どうせ大して奥も行けないだろうし。

oreshika_0025_201910091246342cf.jpeg
瑚亜楽の武器は、初陣ですし成長ボーナスもある牙顎が基本にするのであんまり使いどころない気もしますが、竜神刀も一応持っていきましょうか。

oreshika_0026_20191009124635bf3.jpeg
こうやって横に並ぶと似てる…瑚亜楽、やっぱりお母さん似じゃないの???

oreshika_0027_20191009124637748.jpeg
名に恥じぬひと月目指して頑張ろうね。

oreshika_0028_20191009124638d96.jpeg
という訳で紗緒楽ちゃん隊長なので女性槍使いだー!(わー)

oreshika_0030_20191009124640f7a.jpeg
今月はここです。決め手自体は特にないです(ないです)
ぞうさんくらいだったら二人で軽く倒してサクッと経験点もらえるかなー、って程度かな?

作戦は無理なく成長!これで決まり。

oreshika_0031_201910091300175e5.jpeg
赤火もないしね。

oreshika_0032_2019100913001881d.jpeg
まずは橋辺りで水生生物をひたすら狩ります。

こちらは瑚亜楽成長ダイジェスト
oreshika_0033_20191009130019248.jpeg
oreshika_0034_20191009130021c81.jpeg
oreshika_0035_20191009130023750.jpeg
めっちゃ良い感じに成長するじゃん。
土能力が他に比べると控えめかなってくらいですが、それだって15前後普通に伸びてるもんなー。牙顎持たせっぱなしなので、体風ボーナスも入ってる…筈。

oreshika_0036_20191009130635852.jpeg
うんうん、瑚亜楽が斬ってもちゃんと処理できるね、えらいえらい。

oreshika_0037_2019100913063536c.jpeg
技水の伸びもとても良いので、竜神刀もそのうち使いこなせるようになるかなー。

oreshika_0038_20191009130637cf1.jpeg
…ん?あれ?朱ノ首輪???

oreshika_0039_201910091306392fa.jpeg
外しました。
というかまだ外してなかったんだね???

ごめん白浪河太郎様…

oreshika_0040_20191009130640e7b.jpeg
お陰で瑚亜楽は成長しました。

oreshika_0041_2019100913064194f.jpeg
天界の川へお帰り…

oreshika_0043_201910091309360df.jpeg
こちらはお母さんに鏡向ける瑚亜楽。使いたい術は白波なんだ?あれかい?さっきの河太郎様見てちょっと使ってやろって思ったの?

oreshika_0045_2019100913093888f.jpeg
またもや成長…おおっと、技土が止まり始めた?

oreshika_0046_201910091309399ae.jpeg
これは更に次の成長…ううーん…やっぱり技土怪しいですね…今の能力どれくらいだっけって思っていたとこだったんですけど…

oreshika_0047_20191009130940cf5.jpeg
おおっと???

oreshika_0048_20191009130942663.jpeg
『疾風剣瑚亜楽』創作
読みはしっぷうけんこあらでいいんですか???wwwwwあらやだ、随分可愛い奥義が完成してしまった。

oreshika_0050_20191009131835529.jpeg
疾風剣瑚亜楽って書いてこ●らのまーちってルビふりたい(無理)(駄目)

oreshika_0052_20191009131836de9.jpeg
では瑚亜楽も奥義創作しましたし、そろそろゾウさんと戦ってみますか。

oreshika_0053_201910091318378af.jpeg
ぶすり。こういう時槍使いの攻撃範囲はありがたいですね。

oreshika_0054_20191009131839859.jpeg
また白浪に有寿ノ宝鏡進言してる。

oreshika_0055_20191009131840450.jpeg
でもここは折角だから創作した奥義見せてよ瑚亜楽~

oreshika_0056_20191009131841209.jpeg
仕方ないにゃあ

oreshika_0057_20191009132449953.jpeg
ズバッと!かっこいい!

oreshika_0058_20191009132450af7.jpeg
反撃を喰らうも

oreshika_0059_20191009132452cf5.jpeg
これくらいだったら大したことないもん。

oreshika_0060_2019100913245318d.jpeg
紗緒楽ちゃんも、本人の強力な技水任せに貫きまくります。

oreshika_0061_201910091324556f0.jpeg
お?鏡じゃなくて紅涙弾になった。自分は動きたくないと申すか。

oreshika_0062_20191009132912535.jpeg
いや、折角ならやっぱこっち使ってよ。

oreshika_0063_20191009132913240.jpeg
え?めんどくさい?まあまあ、そんなこと言わずに…

oreshika_0064_20191009132914150.jpeg
倒せるかと思ったら倒し切れなかった(←)

oreshika_0065_201910091329162d9.jpeg
まぁ、相手の体力自体は残り少ない筈だからあとは軽く…

oreshika_0066_2019100913291720d.jpeg
そんなことより万金露食べたいとか言う瑚亜楽。
こら、まだそんなに体力減ってないでしょ。

20191008@親子出陣
あとは任せたじゃないんだよ。お母さん困っちゃうでしょ。もうちょっとだから頑張ってよ。

oreshika_0067_2019100913291930b.jpeg
はい。

oreshika_0068_20191009132920ce1.jpeg
はい???

oreshika_0070_20191009133342006.jpeg
真空源太斬だーーー!!!
あまりにもびっくりして成長分のスクショを忘れた。

oreshika_0071_201910091333437d0.jpeg
初陣でちゃちゃっと奥義創作して、源太の奥義も自力修得しちゃうさすこあ(流石瑚亜楽)。

oreshika_0072_2019100913334582a.jpeg
成長スクショが撮れなかった代わりに、この時点での能力スクショを撮ってました。そういえばさっき技土の伸びがだいぶ少なかったんじゃなかったっけ。212かぁ…なんとかもうちょっと伸びてくれると嬉しいけど、素質バーでみたらこんなもんになっちゃうかなぁ。でもまだ初陣だし様子見かなー。

oreshika_0074_20191009213454434.jpeg
さて、ゾウさんを倒したらそのまま奥の院まで。狙いはここの宝箱…の、祝いの鈴です。

oreshika_0075_20191009213455aec.jpeg
「母さん万金露いっぱいあるなら食べようよ」

oreshika_0076_2019100921345799b.jpeg
こっちは茶碗…

oreshika_0077_201910092134581a2.jpeg
神明丹も悪くはないけど…

oreshika_0078_20191009213500599.jpeg
ドカン。光無し忘れてた…ごめん紗緒楽ちゃん…

oreshika_0079_20191009213501710.jpeg
ドタバタはしましたが、無事最後の宝箱で祝いの鈴ゲット!よかったよかった。鈴の在庫増やせました。

oreshika_0080_20191009214152ff8.jpeg
ついでにこの辺の鬼には通用するのかちょっと試したんですけど…

oreshika_0081_20191009214153811.jpeg
うーん、やっぱり悪羅大将が強いなぁ。

oreshika_0082_20191009214154cac.jpeg
瑚亜楽も成長してきたとはいえ、2人で前に行くのは怖いから進言に出てる術でもしてもらおうかな。

oreshika_0084_20191009214156195.jpeg
まぁまぁ。

oreshika_0085_201910092146220d6.jpeg
とりあえずこれの繰り返しでなんとかします。

oreshika_0090_20191009214623931.jpeg
もうちょっとなんか戦いようはあったんじゃないかなとは思う(脳無し)

oreshika_0091_201910092146251ab.jpeg
高そうな茶碗2つは美味しい!

…ですが、二人だけで奥の院ではあんまり稼げなさそうだったので、少しだけ戻ります。とりあえず右近亭方面へ。

oreshika_0092_201910092146264f8.jpeg
紗緒楽ちゃんが突き刺すマシーンと化してる。

oreshika_0093_201910092146280f4.jpeg
「母さん万金露食べよう?」
瑚亜楽がめっちゃ万金露食べたがる。

oreshika_0094_20191009215112fa3.jpeg
直後のスクショ…こんなんで万金露食べようとするのは慎重なのかただただ食べたいのか…瑚亜楽の場合後者な気がしてならないんだよなぁ。

oreshika_0097_20191009215113ff0.jpeg
紗緒楽ちゃんも成長…あれ、体風もストップかなこれは。

しかし火力不足のせいか、飛空大将もすんなりとはいかないなぁ。

oreshika_0098_2019100921511519d.jpeg
なので今度は左近亭へ。こっちなら大丈夫じゃないかな。

oreshika_0099_201910092155400bf.jpeg
よしよし、楽に行けそう。こっちで少し稼ぎましょうか。

oreshika_0101_20191009215541b5f.jpeg
瑚亜楽もいっぱい成長してね。技土はやっぱり駄目っぽいけど。

oreshika_0104_20191009215543b59.jpeg
そして進言に初奥義。お?行っちゃう?行っちゃう?

oreshika_0106_20191009215544f87.jpeg
尚、スクショは下手くそ。

oreshika_0109_20191009215801ac5.jpeg
白波。

oreshika_0110_201910092158027d0.jpeg
白波。

oreshika_0111_201910092158043d5.jpeg
白波…ここまでするなら併せろよ。

後ろの人の適当さ加減が分かる一戦。

oreshika_0114_2019100922002011a.jpeg
まぁ、瑚亜楽はそこそこ成長できたかな。

oreshika_0118_201910092200214d8.jpeg
たまに疾風剣で遊びつつ。

oreshika_0119_20191009220024b99.jpeg
\ナイスダメージ!/

oreshika_0120_20191009220025e9f.jpeg
通常攻撃もそこそこ火力出るようになりました。

oreshika_0124_20191009220026258.jpeg
あっ、ここの通路好き。

oreshika_0126_20191009220028d65.jpeg
あとは適当にその辺の鬼と戦いながらうろうろしてるうちに終了。

oreshika_0125_20191009220029daa.jpeg
瑚亜楽も創作した奥義を使ってよく頑張りました。万金露食べる?

oreshika_0127_201910092203501fb.jpeg
初陣が無事済んだだけで大戦果ですぞ。

oreshika_0128_2019100922035176a.jpeg
今までスルーしててごめんね河太郎様。

oreshika_0129_20191009220353a1e.jpeg
これ見て最初に思い浮かんだのが北天ノ頭一様が河童だー!って喜ぶ姿だった後ろの人でした。超失礼。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

最新コメント