fc2ブログ

記事一覧

1023年2月 紅蓮の祠討伐

先月はやや苦戦しつつも大江山越え後初となる、ボス討伐。見事お業さんを討ち取ることができました。どんどん行きましょう、1023年2月の頭一家の様子です。



oreshika_0168_20190723230744c03.jpeg
こちらは術の修得状況。また火熊だけ覚えていない…その辺の管理の手を抜いているので仕方ないね(抜くな)

oreshika_0169_20190723230745d6a.jpeg
あ、米の清算がきましたね。

oreshika_0170_20190723230747c08.jpeg
因みに先月の相場が375両。荒れに荒れた米相場の結果は…

oreshika_0171_20190723230748e36.jpeg
うーん、またガクッと下がっていたようです。それでも半年前と比べたらかなり上がっていますからね。勝ちは勝ちじゃい。

oreshika_0172_201907232307490a6.jpeg
逆に豆がひょいっと抜かしていたようです。

oreshika_0173_20190723230751951.jpegoreshika_0174_20190723230753148.jpegoreshika_0175_2019072323075427d.jpeg
大売り出し報告を聞き流しつつ…

oreshika_0176_20190723230756fc4.jpeg
紅蓮の祠の討伐強化月間が出ました。紅蓮の祠かぁ…こないだ行ったばかりではありますが、扇の指南も取れませんでしたし、これは良いチャンスかもしれない。

出陣前の処理をしつつ、ちょっと考えておきましょう。

ここで術の修得状況をチェック。
oreshika_0177_20190723231308398.jpeg
風馬が今月覚えたのは勿論白鏡。これでやっと白黒鏡の術がそろいました!有寿ノ宝鏡を持っていく量が減らせるかなぁ。

oreshika_0178_20190723231310101.jpeg
流石鏡国天有寿様のお子!紗緒楽ちゃんもばっちり白鏡を覚えてくれました。

oreshika_0179_2019072323131163a.jpeg
鶏子ちゃんは鏡どっちも使えないんですよねぇ…その代わり円子はばっちり修得。これで回復術にも余裕が出てきました。

oreshika_0180_20190723231313044.jpeg
火熊くぅん?
春菜も円子も駄目、相変わらずである。可愛いから許す。

という訳で、白黒鏡が修得できてるのは結局風馬と紗緒楽ちゃんの鏡な親子だけだったりします。


oreshika_0001_20190723231734238.jpeg
そしてこの忠心である。
先月みんなの進言いっぱい蹴っちゃったから仕方ないねぇ…それでもずっと攻撃してたので進言蹴る暇もあんまりなかった火熊は殆ど減りませんでしたね。鶏子ちゃんがまた不信感抱いてるぞこれ…

oreshika_0002_20190723231736580.jpeg
風馬は面倒くさそうにしてますが、家を出ていかれるのは困ります。ちゃんとみんなに頑張ったご褒美あげようね。火熊もコメント見たいからあげました。

oreshika_0003_201907232317372c5.jpeg
んふふwwww
絶対こんなん満面の笑みじゃん。滅茶苦茶可愛いんだけど。

oreshika_0004_20190723231739523.jpeg
これからも頼りにしてるぞ。

oreshika_0005_20190723231740a8b.jpeg
子供世代二人にもあげようね。

oreshika_0006_20190723231742013.jpeg
紗緒楽ちゃん、まさかのお父さんからプレゼント貰っちゃって滅茶苦茶喜んでるじゃん…超かわいい。風馬、面倒くさそうな顔しないの。

oreshika_0007_2019072323174315a.jpeg
勿論中心は全回復。

oreshika_0008_201907232327118b7.jpeg
最後に鶏子ちゃんにもあげますよ。

oreshika_0009_2019072323271241c.jpeg
鶏子ちゃんは落ち着いていそうだなぁ。

oreshika_0010_20190723232713c5e.jpeg
まぁ、そうですよね。

oreshika_0011_20190723232715a62.jpeg
もういっこあげましたが上がりきらないこの感じも凄い鶏子ちゃんっぽい。しっかり者でやる気のある鶏子ちゃんは、あんまりやる気のない態度の風馬好きじゃなさそうだもんな…w

さて、能力はどんな感じかな。

oreshika_0012_20190723232717e97.jpeg
先月と比べると、技風がバーンとォ上がってくれた風馬。心があがんない。

oreshika_0013_20190723232718f15.jpeg
火熊は心の火と土が600乗りましたね、凄い!これだけ見れば落ち着いた熱い心の持ち主っぽいとかそんな解釈もできそうなのに、どうしてこんな楽しい性格になっちゃったんでしょうね!わかんない!好き!(?)技は相変わらずだけど…まぁ、十分体がカバーしてますから…

oreshika_0014_201907232327201e7.jpeg
こちらは紗緒楽ちゃん。火熊に続いて体水が600乗ってくれましたね。技の火と風が苦手そうですが、土が300越えたので術全般にも耐性ついてきたかな?

oreshika_0015_20190723232721d57.jpeg
鶏子ちゃんは紗緒楽ちゃんとは逆に技の火と風得意ですね。体能力が全部500越えてくれたので物理アタッカーとしても活躍の場がもっと増えるかな?

まだまだ能力が高いとは言えない部分もあるけど、かなり力はついてきたのかな…先月お業さんも倒しましたし、これは強化月間が出てる紅蓮の祠で扇の指南狙いつつ、ボス…


ボス行けるかなぁ…?

紅蓮の祠のボスとか赤猫お夏でしょ…?
あいつ混乱させてくるじゃない…それで前にやった一族でベテランが初陣の子を斬ってしまった苦い思い出があるから正直怖いんだよなぁ…

それでも扇の指南書は欲しいしな…やっぱり職業の幅が広がるのは楽しいし、選択肢は多い方がいいじゃんね。ボスがいけるかどうかはともかく、行くだけ行こうかなぁ…戦勝点美味しい鬼もいるから良い訓練にはなるだろ。

そしてプレイしてる時、ここで思い出すんですよね。

そういえばあそこ、走竜の薙刀ドロップあるじゃん!

じゃあ行こう。やっぱり行こう。ボス云々とかどうでもいいや。
oreshika_0016_20190723234205b33.jpeg
一応時登りの笛や蔵に置きっぱなしだった火渡りの石、それから使い分け用の武器を詰め込みます。

まぁ、後ろの人は属性薙刀に今まで縁がなかった人なのでね。第一目標はやっぱり指南書ですね。走竜の薙刀があれば今は薙刀士の風馬がいるので髪対策としては超有効ですが…とれたらラッキーくらいだよね。むしろ取れないんじゃないかなHAHAHA。

もうそれくらいの気軽さ。

oreshika_0017_201907232342067ed.jpeg
気軽すぎて携帯袋にも余裕があるぜ(※5個分)

oreshika_0018_20190723234208b0a.jpeg
いってきまーす!



oreshika_0019_20190723234903669.jpeg
勿論紅蓮の祠へ直行です。

oreshika_0020_20190723234904dbd.jpeg
お?これは良い位置に赤火がきている。指南書いけるぞ…!

oreshika_0021_20190723234906047.jpegoreshika_0022_20190723234907390.jpeg
鏡な親子には白黒鏡をお願いしました。風馬が黒で紗緒楽ちゃんが白だよね。どう考えても(?)

oreshika_0023_2019072323490941c.jpeg
お宝漁りつつ…

oreshika_0024_20190723234910df1.jpeg
奥まで突っ込んじゃいます。

赤火までは周囲の鬼狩りタイムです。

oreshika_0026_201907232353117dc.jpeg
紗緒楽ちゃんはお父さんに白鏡かぁ…やっぱりお父さん好きなのかなぁ。

oreshika_0027_20190723235313d76.jpeg
鶏子ちゃんが頑なに風馬避けてて草。

oreshika_0030_201907232353146ae.jpeg
火熊はたまに防御するって言いだすんですよね。どうした?お掃除できないくらいなら待ってるって言いたいの?

oreshika_0031_20190723235316121.jpeg
これは術が痛いスクショ。


なんて遊んでるうちにあっという間に赤火に突入。

oreshika_0032_20190723235554726.jpeg
やったぜ。

oreshika_0033_201907232355555fa.jpeg
いや、まだやってないから。

oreshika_0035_201907232355577e8.jpeg
今度こそやったぜ。
え、滅茶苦茶あっさりしすぎましたけど、あっさり入手できちゃいました。指南書。これで今月のタスクもう8割終わったやった!!!宇佐ノ宝冠までアリガトウゴザイマース!!!

oreshika_0038_20190723235559da1.jpeg
これはカバンパンパンなおくすりタイム。

oreshika_0039_201907232356004be.jpeg
宇佐ノ宝冠は紗緒楽ちゃんにかぶってもらいました。へへへ…可愛いし防御も上がっていいね。

しかし折角持ってきた時登りの笛も使わずに指南書取れちゃいましたか…どうせなら走竜の薙刀チャレンジしちゃう…?
oreshika_0040_20190724000314fed.jpeg
しちゃえ!

スクショ忘れてますが、また同じとこに赤火があった筈…とりあえずそこまでひたすら戦闘です。

oreshika_0047_20190724000316179.jpeg
思考しない火熊は相変わらずとして…なんだか紗緒楽ちゃんの心の上がりもちょっと振れ幅大きくない?気のせい?

oreshika_0049_20190724000317e71.jpeg
この辺で赤火突入したのかな?分かんないけど武器来てますね(火のスクショがない(撮り忘れ(ちゃんと撮ろうね)

oreshika_0050_20190724000319ee8.jpeg
!?!?!?

oreshika_0051_201907240003209fd.jpeg
え、あ…びっくりして一瞬プレイの手まで止めたことはめっちゃ覚えてる。寝ろ!

oreshika_0052_201907240003226b7.jpeg
寝ろ!!!

oreshika_0053_20190724000323540.jpeg
あわあわしてて寝てくれって思ってるスクショしかなかった…しかし…ほら、ど、どうしよう。ゲットしてしまったぞ…例の薙刀…

ここまで見てくださった人なら、後ろの人が「属性薙刀取れなーいw」って言ってることがあるの、どこかでしらは見てると思うんですよね。それは今まで他の一族プレイしてる時や、頭一家でも風馬が来るまでやっぱりそんな感じだなーって思ってはいたんですけど…

風馬ってばそんなのお構いなしに今まで「闇の光刃」「北斗旋風」そして今回の「走竜の薙刀」までちゃっかり取ってきてるんですよね…

それも執念?何なの…どれだけ戦おうとする意志が強いんだこの人は…



で、そんな風馬の引きを見て決めたよ


oreshika_0054_201907240012164b0.jpeg
行こうか。

…いや、でも正直まだ怖い…


oreshika_0055_20190724001217b46.jpeg
黄川人もきました。

oreshika_0056_20190724001219c68.jpegoreshika_0057_20190724001220224.jpegoreshika_0058_20190724001222194.jpeg
どんな酷いことでもね…

oreshika_0059_201907240012239e8.jpeg
風馬がめっちゃ機嫌悪そうな顔してるからな。


oreshika_0060_20190724001615059.jpeg
はぁ…来ましたよ。残り火は二つですね。これはお夏だけで終わっちゃうかなぁ…

oreshika_0061_20190724001616544.jpeg
ネコチャン…

oreshika_0062_201907240016181c2.jpeg
ネコチャン…ネコチャン…

oreshika_0063_20190724001619cd2.jpeg
ネコムチュメ…

oreshika_0064_20190724001621fa2.jpeg
はい。

oreshika_0066_20190724001622b98.jpegoreshika_0067_20190724001624387.jpeg
火熊がずっとお夏の下でがるがるしてる猫にがるがるしてました(妄想)

oreshika_0068_20190724001625f9f.jpeg
風馬は怯まなかった、ここに来た理由はたぶんそれだけ。
でもな、後ろの人は正直滅茶苦茶怖いぞ…?

その証拠に、お夏戦に入る前にみんな武器を携帯袋に押し込んでます

勿論混乱対策だよ!どんな手を使ってでも、勝ってやる…勝って帰ってやるんだから…!

oreshika_0070_201907240021079bd.jpeg
そうどんな手を使ってもな!!!(くらら)
完全に腰が引けてるじゃないか。勿論なかなか当たる筈もなく…

oreshika_0071_20190724002108dfc.jpeg
これが嫌なんだよぉ…

oreshika_0072_2019072400211080d.jpeg
火熊が混乱してしまいました。とりあえず技風の高い風馬はなるべくくらら使ってもらいます。

oreshika_0073_20190724002111ca9.jpeg
が…寝ない…火熊も自分で自分に撃っちゃいましたね…あれ?これ土エフェクト?もしかして火熊はツブテ吐き持ってたのかな…携帯袋に空きが無かったのかもしんない。ダメージがこんなもんで済んで安堵。

oreshika_0074_20190724002112ab4.jpeg
お父さんしっかりして

oreshika_0077_20190724002600369.jpeg
手が空いた子にはくらら連発してもらいます。勿論寝ません。大丈夫かこの戦法。

oreshika_0078_2019072400260253f.jpeg
今度は後列女子ーズが混乱。火熊は紗緒楽ちゃんにって言うので…

oreshika_0079_20190724002603d83.jpeg
紗緒楽ちゃんは回復したんですけど

oreshika_0080_201907240026057eb.jpeg
鶏子ちゃんが風馬に日頃の不満をぶつけるように蹴り飛ばしにいったの笑ってしまいました(笑うな)

笑いごとで済むダメージだからこうしていられるけど、武器持ったままだとほんとこれやばいよね…ひいい…

oreshika_0082_20190724002950242.jpeg
滅茶苦茶カットしてますが、かなり合間にくららをかけようと粘ってます…が、なかなか寝ない…むむむ…混乱が怖くて攻撃態勢に移れません。

oreshika_0083_2019072400295274a.jpeg
回復自体は間に合うものの…

oreshika_0086_20190724002953373.jpeg
無駄にターンが過ぎてしまいますね。

oreshika_0087_201907240029559b0.jpegoreshika_0089_201907240029569af.jpeg
くららの合間に態勢も整えていきます。

oreshika_0101_20190724003307570.jpeg
上のスクショと比べてください。技力が減ってるのは大体くらら分です(やべぇ)

oreshika_0102_20190724003308527.jpeg
紗緒楽ちゃんも「くららですよね!」ってなってるじゃない…ごめん…でもこれで実は寝ました!やっと!やっと寝た!どんだけかかってるんだよもう!

oreshika_0103_20190724003310a39.jpeg
今のうちに萌子!今回は鶏子ちゃんに攻撃担当してもらいます!

oreshika_0104_201907240033117e2.jpegoreshika_0105_20190724003313966.jpeg
集めて集めて!

oreshika_0106_201907240033154cf.jpeg
鶏子ちゃんナイス!武器も装備して、それやっちゃいますか!

oreshika_0108_20190724003553020.jpeg
バーニングニワトリキーック!

oreshika_0109_20190724003555a25.jpeg
スンッ(スクショ下手くそ)

oreshika_0110_20190724003557c3c.jpeg
なんてしてる間に起きちゃったし。再びくららしまくります。

oreshika_0113_20190724003558a3c.jpeg
どんだけチキンなんだよって思われてもいいもん…怖いものは怖いんだもん…

oreshika_0114_20190724003600492.jpeg
そしてまた寝た!

oreshika_0116_2019072400381620d.jpeg
バーニングニワトリキック2発目!鶏子ちゃんのおみ足素敵!

oreshika_0118_201907240038187ad.jpeg
oreshika_0119_20190724003819984.jpeg
これはもう一気にいっちゃえ!

oreshika_0120_20190724003821b75.jpeg
バーニングニワトリキック!3発目!

oreshika_0121_20190724003822401.jpeg
ぃやったーーーー!!!!

oreshika_0122_2019072400382408c.jpeg
もういい!めっちゃ腰引けてる戦い方だったとしてもいい!!!勝てたからいいよね!?よかったぁ~~~~!!!
風馬と鶏子ちゃんが成長しましたが…

風馬はなんでそこでまた心水殺したんですか!!!

oreshika_0123_20190724004145a87.jpeg
なんで…って…そりゃ…

oreshika_0124_201907240041471bf.jpeg

20190723@非の印
その為に取った、あの武器だったからじゃないの?

oreshika_0125_20190724004148da2.jpeg
火もまだ残ってる。
風馬は怯まない。

oreshika_0126_20190724004416936.jpeg
さっき会ったばかりの黄川人がこっちで待っていてくれてました。

oreshika_0127_20190724004418ae6.jpegoreshika_0128_20190724004419b66.jpegoreshika_0129_20190724004421403.jpegoreshika_0130_20190724004422543.jpeg
悪夢かぁ…そういう意味では風馬もずっと悪夢を彷徨っているようなものだったと思っているのかな。終わらせたいって、なんだかんだで強く思っているのは風馬だったのかな。


oreshika_0132_20190724004424e21.jpeg
その気持ちが、これだったのかなぁ。

oreshika_0134_2019072400442524c.jpeg
そりゃ、力も入るよね(破損)

oreshika_0136_201907240044270d3.jpeg
…行きますか。頭一家初めての髪討伐だ。


oreshika_0137_201907240049233f9.jpeg
おらっ、来いよ!!!

oreshika_0138_201907240049246ea.jpeg
…いや、やっぱり怖いわ緊張するわ。

oreshika_0139_2019072400492674d.jpeg
とにかくまずは防御を固めます。幸いこいつは状態異常とか厄介なことしてこないもんな…ただ、それでも厄介なのは七天爆。絶対そんなの飛んできたら耐えられないぞ今のメンバー…

ならば…どんな手を使ってでも勝ってやる…

oreshika_0142_20190724004927841.jpeg
そう!!

oreshika_0143_2019072400492960b.jpeg
どんな手を使ってもな!!!(魂寄せ)
撃ってくる前に技力ドレイン作戦じゃ。さっきのお夏戦で減った技力も回復しながら戦えるので一石二鳥だぜ!また腰が引けてる?知らん。

oreshika_0144_20190724005430f6f.jpeg
風馬も鏡返ししてくれてありがたい!

oreshika_0145_20190724005432f37.jpeg
回復は怠らないようにしつつ

oreshika_0146_20190724005433ab0.jpeg
石猿をバンバン重ねていきます。

oreshika_0148_201907240054354cb.jpeg
だって一発超重いんだもん

oreshika_0149_20190724005436ea4.jpeg
鶏子ちゃんも円子覚えてくれてたのは大きいですね。

oreshika_0150_20190724005437628.jpeg
火熊は回復が上手じゃなくても、石猿が使えるのでスムーズにバフを重ねていけます。

oreshika_0154_20190724005725722.jpeg
似たような絵面が続きますが、これでもめっちゃカットしてます…

oreshika_0156_201907240057271b6.jpeg
根気強く回復しながら石猿を重ねたお陰で…

oreshika_0157_20190724005728fc0.jpeg
かなりダメージカットに成功してるんじゃない?風馬は体力が少ないのでまだ危ないけど、体力のある紗緒楽ちゃんはかなり余裕が生まれています。

oreshika_0158_2019072400573097e.jpeg
余裕があれば吸う。

oreshika_0160_201907240057318a1.jpeg
ひたすら吸う。紗緒楽ちゃんが前で十分耐えてくれる為、風馬は一度後ろへ下がっています。

oreshika_0161_201907240100129d1.jpeg
下がった瞬間コレですけど。でもこの程度なら春菜で十分回復できますね。

oreshika_0162_20190724010013f10.jpeg
紗緒楽ちゃんは完全に家族を守る盾でヒーラー状態です…大変だよね、ごめんね。ありがとう。

oreshika_0166_20190724010015bb1.jpeg
さて、かなり余裕が出るようになったので、魂寄せを挟みつつ、攻撃に移っていきたいところ。

oreshika_0170_201907240100174d8.jpeg
火熊の体能力…主に防御面が素晴らしいので、紗緒楽ちゃんには火熊を映してもらい、更に強固に。

oreshika_0171_20190724010407a43.jpegoreshika_0172_2019072401040864b.jpeg
めっちゃ吸うのもやってるよっていうスクショ。

oreshika_0175_201907240104104a4.jpeg
今回の攻撃役は勿論風馬。攻撃バフを集中し始めます。

oreshika_0178_2019072401041132d.jpeg
おらいくぞ!

oreshika_0179_201907240104122ff.jpeg
一発目!

oreshika_0182_20190724010414710.jpeg
これはターンが巡って2発目の双光斬!

oreshika_0183_201907240104160e9.jpeg
なかなかのダメージ。

oreshika_0184_20190724010647575.jpeg
風馬に集めた攻撃バフとスピードを貰う為に、鶏子ちゃんには風馬をうつしてもらいつつ…

oreshika_0185_20190724010649c18.jpeg
石猿もやりきっちゃった火熊がカーチャン呼びました。これ、火熊のカーチャンです。

oreshika_0186_20190724010651f2f.jpeg
どんがら。

oreshika_0189_201907240114581cf.jpeg
そしてここにきてみんなの技力がかなり危ういことに…そりゃ敵から吸ってるとはいえ、かなりターンも重なり、バフや回復で技力は減る一方だったもんな。こりゃ七天爆よりも石猿切れが怖くなってきたぞ…

oreshika_0190_20190724011459f96.jpeg
そこで少しだけ余裕のある鶏子ちゃんの技力を火熊に移しました。
鶏子ちゃんには奥義もあるし、最悪2~3連撃が出ればかなりダメージを見込める筈…風馬は双光斬要因だし、紗緒楽ちゃんの回復は魅力ですが、火熊は石猿が使えるので、最悪一人ずつしか使えない鏡が携帯袋からなくなってもなんとかバフは全員に長く持たせられるかなという判断。火熊は回復が不得意なのがネックではありますが…うまくいってくれることを願いつつ、鶏子ちゃんがお父さんに託します。

oreshika_0194_2019072401065222c.jpeg
とにかく前にいる紗緒楽ちゃんのバフは切らさないようにしたいところ…進言通り、お父さんに有寿ノ宝鏡使ってもらったんだったと思います。

oreshika_0195_20190724011326aeb.jpeg
ここからはなるべく早く決めたい。鶏子ちゃんにも攻撃に転じてもらいます。

oreshika_0196_20190724011328997.jpeg
バーニングニワトリキックが炸裂しまくりだぜ!

oreshika_0197_201907240113299e5.jpeg
紗緒楽ちゃんがうつしたのを、念の為もう一度うつし返しておく。

oreshika_0199_2019072401133197f.jpeg
回避されるのは困るゥ!

oreshika_0200_2019072401133284e.jpeg
節約してる感凄い。

oreshika_0201_20190724011334065.jpeg
これは風馬の鏡返しが決まったとこですね。いいぞ!

oreshika_0202_20190724012221aba.jpeg
ええい、ほんと余裕無くなってきたぞ!

oreshika_0203_20190724012223c3f.jpeg
もうなんでもいいから叩け叩け!

oreshika_0204_20190724012224ab1.jpeg
紗緒楽ちゃんも技力がないので攻撃します。

oreshika_0205_20190724012226686.jpeg
鶏子ちゃんが風馬の能力うつしつつ…

oreshika_0207_201907240122274a6.jpeg
バーニングニワトリキック!良いスクショ!

oreshika_0209_2019072401222930a.jpeg
風馬も休み無く双光斬を打ち込みつづけてます。

oreshika_0210_20190724012231b2f.jpeg
…で、コレなんですけど…火熊のバフだけ切れちゃったんですよね。…攻撃役の風馬と鶏子ちゃん、それから防御の要の紗緒楽ちゃんで鏡を集中させたので火熊は殆ど鏡してなかったんです。もう携帯袋にも鏡が残ってないし、火熊に攻撃が飛ぶと回復手段も限られてるのでかなり危ないです。当主命令で紗緒楽ちゃんが火熊のことかばっています。

oreshika_0211_20190724012810713.jpeg
もうこの辺で決めないと消耗しきってしまう…

oreshika_0213_20190724012811745.jpeg
頼むそろそろ倒れてくれー!

oreshika_0214_20190724012813f4e.jpeg
!!!

oreshika_0215_2019072401281458c.jpeg
は、あ…や…

やったー!!!倒した!!!倒したぞぉ!!!

oreshika_0216_20190724013046729.jpeg
やったよ!もうみんなよく頑張ったよー!!!
紗緒楽ちゃん!?

えっ…心水が… … …えっ…急すぎない…?

…いや…こんな長引いた戦いを続けて2戦もさせてしまったんだもんね…そりゃなんか思うところもあるよね…ははは…

oreshika_0217_201907240130487c8.jpeg
それに初めての髪戦だったんだもん…なんか、そりゃね…色々考えちゃうよね…ははは






はは…






oreshika_0218_20190724013357c77.jpeg
… … …




oreshika_0219_20190724013355e19.jpeg
…僕もう脳の処理が追いつかないよ…






oreshika_0238_201907240134467fd.jpeg
イツ花さんも追いついてなかった。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

最新コメント