落書きログ3
- 2019/05/23
- 22:06
頭一さんちに関する落書きの集合体その3。
プレイ記や本編以上に妄想成分が多いので閲覧注意。
アナログとデジタル入り乱れで見にくい上、パロディとかもある。

「嵐は見た目が老ける」って妄想した時見たいなぁって思った老ける嵐と老けない羚平の隠居生活if。羚平の死が早すぎたんだよなぁ…
弓使い男と拳法家男の帯の色同じだねって話から飛躍した帯が逆でしまってあって羚平がつけられなかったみたいな何か。「イツ花さんが洗濯後に間違えてしまったのだとしたら、兄弟のパンツ見分けられないでタンスに入れちゃうお母さんみたいだね」って例えを自分でして自分でツボった。
子供風馬。風馬のお父さんってふくろーた様だから、薙刀のアレつけると似てるんじゃないかなみたいな。
風馬と百々花ちゃん。お母さんと一緒…(吐血)
百々花ちゃんと羚平。お父さんと一緒…(吐血)
日月星さんちのプレイヤー様に羚平で動画を作って頂いてしまい、滾ったまま描き殴ったファン動画のファンアート。自分でも何言ってるかわかんない。
嵐の流鏑馬。
例のあの修学旅行パロ
「鼓守くん、あのね」
お粗末。