fc2ブログ

記事一覧

1020年6月 白骨城討伐【前編】

はい。
6月です。


まぁ、予告通りですよ。
oreshika_0100_20190116234933db3.jpeg 





… … …





oreshika_0100_20190116234933db3.jpeg 
もう耳が痛くなる程聞いたよ!!!
何なの!?何なのもう!陽天の体にこれ以上鞭打つんじゃねーよ!暦珠ちゃん泣いちゃうだろ!羚平も泣いちゃうだろ!嵐はなんとか堪えてるかもしれないけど後ろの人号泣してるじゃん!やめなよ男子!

まさか頭一家初の流行り病にかかるのが陽天なのかよ…思い返してみれば4月に鬼が病まき散らしたって言ってたけどさ、病が消えた話も聞かなかったけどさ、こんなことになるとは思わないじゃん!


思わないじゃん!


嘘だと言ってよぉ…



頭一家は寿命で健康度が下がると額の呪いの周りが血走る…という設定があります。
20190118@病気 

視覚的に健康度が分かるよねとか言いながらつけたの誰だよ。自分だよ。

暦珠ちゃんはヒロ子の死を見ているのでなんとなく察していた筈ですが、羚平と嵐はもしかしたら分かんなかったかもな。分かる可能性があるとすれば、過去の太狼丸の写真や書き残していた資料を見たり、陽天の額に疑問を持って聞いたりとかのアクションがないと。
ただ寿命による能力の鈍り+流行り病で咳込み状態とかになったらもう最後、隠しきるのは無理ゲーでしょ…

実は流行り病にかかったなんて言われる直前までは、何も考えず6月も陽天に頑張って出陣してもらう予定でした。まぁ…頭真っ白になったよね…はぁ…


oreshika_0101_20190119000147dd2.jpeg 
oreshika_0102.jpeg
術修得の報告もそこそこに…

あああぁぁぁぁぁ…
oreshika_0103_20190119000150ea2.jpeg
痛々しすぎる…


oreshika_0104.jpeg
焦りと混乱で即漢方。


oreshika_0106_20190119000339621.jpeg 

oreshika_0107_20190119000341631.jpeg
焦りと混乱で即投資(?)


謎の行動を挟みつつ、ここでようやく陽天と向き合うんですけど…


oreshika_0108_2019011900043720d.jpeg 
イーーーーーーーーーーーン… … …


意味が分からなすぎて禿げそう。PSP投げたくなりました。投げなかったけど。



はい、で。今月の話ですね。


病と寿命による健康度の減り…討伐か、留守番か…これもうほんと滅茶苦茶悩みましたよ…

絶対暦珠ちゃんは止めるでしょ…?羚平だって嵐だって心配するよ…無理なんかしないで欲しいに決まってる。後ろの人もそうだ。


…でも陽天はそれで家に残るかな…って考えたら、残らない気がして。彼、当主だし。陽天が病に負けて、部屋でじっと一人で時を過ごすの?申し訳ないけど想像ができない…ってなりまして。


oreshika_0112_20190119001132302.jpeg 
…うん。辛い、辛いけど…やっぱりこうなるかな。


oreshika_0113_20190119001133adc.jpeg 
陽天…これで良かったんだよな?



oreshika_0114_20190119002700da0.jpeg 
行き先。
去年の6月何してたっけなって見たら、丁度寿命で健康度が下がり始めたヒロ子に陽天と暦珠で白骨城来てました。あの時は暦珠ちゃんが七光の御玉で伏丸様も呼んでたんだよね。あれから1年か…


oreshika_0115_201901190027028fc.jpeg
ぶえぇぇぇぇぇ病の字…そもそも頭一家だけじゃなくて過去プレイした一族でも病にかかったことある子いたっけってレベルで病を見ること無かったんですよね…はぁ、酷いよぉ…


oreshika_0116.jpeg
辛そうな陽天見てるのこっちも辛いわ!さっさと行くぞぉ!

oreshika_0118_20190119002706208.jpeg
速瀬で城内まで一直線。


下の階層での戦闘もそこそこに…

oreshika_0120.jpeg 
去年戦った恨み足。今年もやってやります。


oreshika_0121_2019011900391283d.jpeg

oreshika_0123.jpeg
流石に拳法火力だと何もしないで殴ったらかたい。

oreshika_0124.jpeg
撃つ直前すぎて何もうつってないですね。

oreshika_0125.jpeg
ぐぬぬ…一番単発ダメージが出るのは陽天ですが、今までを考えるとやっぱり衰え分の手応えが軽い…

oreshika_0126.jpeg
嵐は陽天にばかり鏡やるんだよな…滅茶苦茶慕ってるんじゃないの…辛…

oreshika_0129.jpeg
なんかこの辺から羚平がやたら回復進言するようになります。おま…おまえ何なのその優しさ…

oreshika_0130.jpeg
まあ殴ってもらいましたけど。

… … …
oreshika_0131.jpeg 
羚平ー!!!
どんなに少なくても心の火は毎回2桁は伸びてた気がするんだけど…ギリギリ1桁なのが凄く少なく感じる。このタイミングで…?お父さんの弱った姿見たから…?えぇ…辛。





oreshika_0132.jpeg
これは道中成長した怒りの暦珠ちゃん(心の火)


oreshika_0134.jpeg
前から見た陽天。後ろの人が癒される(?)


oreshika_0135.jpeg
カイナ戦も行きますぞ。

oreshika_0136.jpeg
おくすりいっぱい!


oreshika_0137.jpeg 
さっきの恨み足で思ったほど火力が出なかったのもあって暦珠ちゃんに武人一点集中戦法。

oreshika_0138.jpeg
羚平からも姉様に武人。

oreshika_0139.jpeg
薙刀いないから仕方なし。地道にダメージバランス見ながら殴る。

oreshika_0140.jpeg
編集しながら思う。「術の併せすればよかったんじゃね…」(脳筋)

oreshika_0141.jpeg
羚平の一発は軽いんですけど、結構連撃を入れてくれるので総ダメージは結構稼いでくれてる。

oreshika_0142.jpeg
ぶすっとクリティカルで思ったより早く片方撃破しちゃったの図。

oreshika_0143.jpeg

oreshika_0144.jpeg
ええい、復活する前にさっさと殴れ殴れ!(脳筋)

oreshika_0145.jpeg
何とか援軍されずに倒せました。ちょっと焦った←


oreshika_0147.jpeg 
ひゃっほーーー!!!太鼓持ち道場だー!!!

oreshika_0148.jpeg
えい

oreshika_0149.jpeg
やあ

oreshika_0150.jpeg
とお

oreshika_0151.jpeg
あっ…

oreshika_0152.jpeg

oreshika_0153.jpeg
よ、陽天だけ外すとか…(嗚咽)

oreshika_0155.jpeg
もうこの陽天がこの状態じゃ何しても駄目、泣いちゃう…本当に陽天は戦いに来て正解だったの…?


oreshika_0156.jpeg 
oreshika_0157.jpeg
防具と風祭り手に入れたスクショ。

oreshika_0160.jpeg
ほら…

oreshika_0161.jpeg
もう羚平がお父さん心配しすぎてて辛い。大体お地母だけど。家族がこんな辛そうにしてるの、若手が見るのは初めてだもんな。動揺もするわな。


oreshika_0162.jpeg
これは後ろの人が動揺してるスクショ。



さて。
ずんずん進んできましたが、ここまで来たら行きましょうか。

大江ノ捨丸…白骨城の大ボス。挑みます。


それにあたっての編成はこちら。
oreshika_0163.jpeg
羚平がメインアタッカーとして前に出て、陽天は後ろにいてもらおうかと。因みに暦珠がサブアタッカー。嵐が完全に回復と補助のつもりです。

羚平と陽天に関してなんですけど、攻撃力や防御はまだ陽天の方が上ですが、滅茶苦茶差があるかというとそうでもないんですよね。気付くと体力は100以上も羚平の方が高いですし…あまり火力のない武器や面子の中でも、羚平は拳法家。連撃出れば火力になる筈…運任せにするのもアレだけど、もう決めたもん。


ああもう、うるせぇ!陽天はここまでで十分戦ってるし、見てるの辛くなってきたんだよ!(本音)暦珠ちゃん辺りだって無茶しちゃいけないってお兄ちゃんに言うでしょ?(?)今回は大将として補助と指揮取りが陽天の役目だ。

家族みんなでボスを打ち取る作戦でいきます!(投げやり)



oreshika_0164.jpeg 
行くぞおらー!!!




まさかの、続く!
To be continude…

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

最新コメント