1020年5月 鳥居千万宮討伐
- 2019/01/16
- 23:58
…はい。
ちょっとしょげながら1020年の5月に入ります。
しょげすぎてすっ飛ばした先月の戦果報告。
お地母は素直に嬉しいですし、やたノ黒蝿様のおかげで嵐もムキムキになりました(言い方)
持って帰ってきた術や成長して覚えた術ですね。後で確認しましょう。
…はい。
…はいぃ…(凹)
はー… … …陽天の健康がとうとう下がり始めてしまった…
今後をしっかり考えていかないといけませんね…
陽天も早速お地母覚えてくれてますね。大事な全体回復術です。ここで取得&修得できたのは大きいです。
大き…ん?
ちょっと羚平と嵐来てみ?
…うん。
…うん。
暦珠ちゃああああああん!!!!!wwwww
暦珠ちゃんだけお地母覚えてなかったよぉ!www確かに技能力低めだけど!不器用かよ!可愛いなもう!!!(甘い)
はぁ、ちょっとしんみりした気分が飛んだ気がする。いや、気のせいだな(?)
少しでも体が楽になるように漢方飲みましょう。
おいやめろ
…さて。今月どうするか…いや、陽天の今後をどうするかなんですけど…
彼は外から見た感じはそんなイケイケな訳ではありませんが、その中にあるハートはとても熱く燃えている当主です。彼なら動ける限り、戦い抜くだろうな。そう思います。死期を悟ったのなら猶更です。
つまり…
大ボス、倒しに行きたいです。
…実は頭一家、ここまで鳥居千万宮の中ボスも倒したことなかったんですけど(えぇ…)
前半に構ってるヒマはねぇんだ!走るぞ走るぞ!
暗黒大鳥居着いたぞ!
頭一家ではお初ですね。稲荷ノ狐次郎戦です。
こちとら狼じゃ!(?)ここはサクッと参りましょう!
陽天が火属性の益荒男刀なのめっちゃ好きなんですよね…
羚平も負けじと打ち込みます。
う…暦珠ちゃん…
お兄ちゃんが心配で動揺してるのかな…
かーちゃんしっかり!
羚平のこれはクリティカルか…!ここで決める強さがついた事実に後ろの人は涙を浮かべているよ(?)
若手が頼もしい一戦でしたね…
槌を貰いつつ、嵐も成長。先へ進みましょう。
中へ進むのは頭一家初。黄川人くんオッスオッス。
母親みっともない発言聞いてから陽天と暦珠は黄川人くんにあんまり良い印象持ってないからなぁ…初めて会う嵐は透けてる黄川人くんにびっくり。
合間に回復術を使ってるのは大体陽天なんですけど、今回は羚平くんもお地母サポート。子供が頼もしくなっていく姿が見られるのは嬉しいね、陽天。
提灯はやや手間取りつつ…
更に奥へ。残り時間もかなりあるので、この辺で少し稼いでいきましょうか。
本当にずっと戦ってるくらいしかやってないのでダイジェスト気味で。
心の水が伸びる羚平。体力も400乗って良い感じ。
宝箱も開けちゃう。
嵐だってお地母できるもん!尚暦珠…(やめて!)
あぁぁ…陽天の伸びぬ体に伸びる心の火と水…燃えるハートと優しさの塊…(?)因みに嵐の心も今のところ似たような成長するんですけど、陽天のような性格とはかけ離れてるようにしか見えない不思議(???)生きた時代と周囲の環境とかもその子の性格に影響しまくるよね。たぶん…たぶん…後ろの人はそう思ってる…
結果画面撮れてませんでしたがちゃんと持ち帰れた花連火
嵐はな…憧れる陽天に強いかーちゃん、お兄ちゃんの羚平の戦いをずっと後ろから見ている立場だからね。伸びる心の火は自分も頑張らないとって張り切ってるイメージ。
そうこうしてるうちに最後の炎。狐美姫の間へ突入します。
九尾吊りお紺さんとご対面。
これね。
状況は違うけど、これは羚平に刺さるというか思い当たる節がある言葉かなって思いました。でも羚平にはお父さんから言われた言葉があるから大丈夫だよな?
自信がなくてもいい、思い悩んでもいい。そう、弱虫でもいいんだ!
忘れるな、誇れ!
行くぞ!
という訳で無駄に気合入れてみました(?)初の大ボス戦です。
…これ誰が誰にやったやつだ…?(台無し)
息子からお父さんに武人。
1(…か2)武人でこんな感じ。まあまあ行けそうですね。
よし、嵐も行け!
ダメージはしょっぱいけれど
寝ました!(カーソルで隠れてますが)木霊の弓流石!好き!(?)
ここで羚平も前へ出ます。
前列3人でひたすら殴る。
若手が陽天に武人を集めて…
無事撃破ですね。
おっと
take2(台無し)
羚平は難しい顔をしてるんだろうな。
後ろの人も難しい顔をしているんだぞ。はぁ…
…わ…円子を技水どピッタリで修得予定だよ陽天…すげぇな…
…はぁ…辛いけど、お紺さんを撃破できたのは大きな戦果だったよね。帰りましょうか…
ただいま~
さあ、陽天。来月どうしよっか…
【次回予告】
思うように体が動かない陽天。
泣く羚平を慰める嵐と、影で泣く暦珠。
陽天の選択とは…
次回!血と鬼と、頭一太狼丸!
『後ろの人が大絶叫』!お楽しみに!
… … …
はああああああああああああああああああああああ!?!?!?!?!?