1020年1月 相翼院討伐
- 2019/01/05
- 01:42
1020年明けましておめでとうございまーす。
最近リアルタイムに向けて言った気がする。

今年こそ、今年こそね。
様子見つつ頑張りたいところです。
あっ…
昨年、陽天と暦珠のコンビで出場した選抜試合で優勝したからですね。同時に、あの月はヒロ子がいなくなってしまった月でもあるので…こう…スンッてなる…
予定合わせてきっと参加しましょうね。
さて、陽天が羚平に訓練をつけた結果はどうですかね…
お、良いんじゃない?
なかなかのバランスで訓練つけてくれたようですね。陽天ってば良いお父さんしてるじゃーん。
そして羚平が実戦部隊入り。
無理させず、甘やかさず、ね。しっかり育てていきましょう。
あっ…
何とお読みするのか誰も知らない像だ!
『だいたろうまるびしゃなずーざしんぞう』でいいんじゃない?(?)
羚平の実戦部隊入り嬉しいなぁ。
初陣なので後ろにいてもらいます。
正月なので写真も撮るぞぉ!左二人の兄妹感凄いのに一人だけ場違い感が凄い羚平。目の色の違いもある気はするけど、顔グラの雰囲気全然違うしね。美味しいんですけど!
フレーム選んだのは多分暦珠。
出陣前に投資しますか。うちの京への投資はね、今のところこんな感じ。
つい癖でちょっとずつ貯金感覚で投資してしまう。もっとお金貯めなきゃ…
計3000両の投資。
さて、今月は羚平の初陣ですよ。わっくわくドキドキ!
行く場所に悩む三代目の図。
結局相翼院にしました。
色恋ねぇ…今の3人にはあんまりピンとこない話かも。
雪が降ってるサムゥイ!赤い火があたためてくれても良かったのよ…!
羚平の初進言のスクショかな?冷静に術を使おうとするんですよね。かっこいいぞ~
前にズイッ
羚平の初成長。心も良い成長だし、やっぱりフィジカル安定してますなぁ…見てる方も安心感凄い。
拳法家は後衛からでも飛び蹴りできるの大好きです。見た目もかっこいいぞー!
陽天ももっと成長するぞい。心の火が良い伸びで熱いハートを感じるぜ…!体の火がまだまだ伸びてくれるの嬉しいですね。
てんにょのしょうきゅうまで来ました。
色恋とか、子供とか、まだまだよく分からないけど、流石にこの発言は陽天も暦珠もムッとしそう。だって絶対ヒロ子を思い出すやつじゃん…因みに羚平は完全においてけぼり←
さて、だらだら鬼狩りしてると羚平からこんな進言が。
羚平…鏡を向ける対象は暦珠なんだ…?
まぁ、そうだよね。
今の頭一家で一番発言力というか言葉に力ありそうというか、口出し多いのは多分暦珠だもんな。陽天は当主で心の火も高いけど、あんまりぐいぐい来るようなタイプでもないもんな…
暦珠から直接訓練受けた訳ではないけれど、現場で色々と羚平の失敗を正そうとするのは暦珠っぽいもん。勿論、暦珠としては戦場でのアレコレを教えているつもりなんだろうけど、今のところ心の土が高くないしなぁ…羚平。あんまり言われすぎるとべそかきそう。
で、羚平が怒られないようにという方向に必死になった結果…
空回りしたと(?)
因みに暦珠のことをおばさんなんて呼んだ日にはゲンコツが飛んでくるので、羚平は「暦珠姉様」って呼びます。なんだこれ。
羚平のフィジカルが良い~
暦珠ちゃんの心の火の上がりが良いですなぁ…お兄ちゃんの子に色々教えようと張り切ってくれてるのかな~なんて思うとうふふってなる。
がんばれ羚平…君はお父さんとその妹の教えをしっかり受けて強くなるんだぞ…
水葬ゲットで~す。
太鼓持ちを狩りたいので、陽天か暦珠が大将にくららした後の羚平の進言。いいねいいね、術いってみようか。
オリャー!
… … …
あれ?どうなったかの結果スクショがなかったんだけど?
…最終的にはちゃんと倒せた…と、おもうよ…たぶん…きっと。