1018年4月 鳥居千万宮討伐
- 2018/10/31
- 00:16

ほいよ。
あれ?暗くない?
あれ?暗くない?
実はスクリーンショット撮る機能どうやって使うのかを
三代目当主の代になって初めて知ったので、その時悩みながら撮ったやつなのです許して。なので暫くはスマホで無理やり撮った少ない写真でなんとか纏めます。
三代目当主の代になって初めて知ったので、その時悩みながら撮ったやつなのです許して。なので暫くはスマホで無理やり撮った少ない写真でなんとか纏めます。
見苦しいけどいいの。自分用だから。
さて、気を取り直しましょうか。
プレイ要項はこちら→はじめに
今回の一族は頭一(ズイツ)一族となります。
血と鬼と…なんだか鉄臭くなって参りました。既にお名前まで出ちゃってますが、最初の当主は太狼丸(タロウマル)と言います。
狼…要するにオオカミね。はじめにでも触れてますが、頭一ってズーと読ませてZooとなる動物園一族なんでね。
狼…要するにオオカミね。はじめにでも触れてますが、頭一ってズーと読ませてZooとなる動物園一族なんでね。
うち、京に動物園築いていくからね。
一族カラーは緑-土
自然な感じのカラーリングにしてみました。いやー…最初の語りかけの写真これしかないっていうね。とりあえず当主と最初のお子の紹介に参ります。
自然な感じのカラーリングにしてみました。いやー…最初の語りかけの写真これしかないっていうね。とりあえず当主と最初のお子の紹介に参ります。
初代当主
お名前は紹介した通り、狼の字を持つ男性です。
初代当主をなんで男性にしたかというと、太狼って名前が先に思い浮かんだからですね。それだけです、はい。
信条は一意専心。ステータスは長いのと短いのと色々。土や風が高め?
心の初期能力的に割と落ち着いた雰囲気を持っていそうだなっていう第一印象。
心の初期能力的に割と落ち着いた雰囲気を持っていそうだなっていう第一印象。
で、そのお子。
ヒロ子ちゃん。
名前はハシビロコウからきてます。ハシ「ビロコ」ウ→ヒロコみたいな(?) 第一子は薙刀士確定なので、薙刀の刃と広いハシビロコウの嘴もなんか通ずるとこがあるんじゃなーい?みたいな感じです。得意:逆さ言葉ですけど、どんなとこでこれ出すんですかね 後ろの人の頭が残念すぎてちょっと思い浮かばない。
名前はハシビロコウからきてます。ハシ「ビロコ」ウ→ヒロコみたいな(?) 第一子は薙刀士確定なので、薙刀の刃と広いハシビロコウの嘴もなんか通ずるとこがあるんじゃなーい?みたいな感じです。得意:逆さ言葉ですけど、どんなとこでこれ出すんですかね 後ろの人の頭が残念すぎてちょっと思い浮かばない。
彼女は飛天ノ舞子様との子です。初期女性神様の中で一番モフ率高い人選びました(???)ヒロ子ちゃんの能力は水に偏っているみたいですが、親的にも素質的にも風っぽいのでたまに何考えてるかわかんないとことかありそうですね。私もわかりません。
さて、この月は鳥居千万宮へ出陣してるようです。
初ランクアップだけ写真撮ってました。
この月はこれといった戦果も無く、二人にとってもとりあえず出陣してみただけ感。彼ら、出陣中どんな話したりするんでしょうかね。
…なんかさー。二人とも何考えてるのか分からない雰囲気あるんですよねー。ほら、そんな気持ちがやる気のない表情に表れてます。
ねー。