fc2ブログ

記事一覧

1019年6月 白骨城討伐

まずは暦珠の自習結果。

101906@01
まあそんなもんよね…!w

自習うんぬんよりはその性格で一人でお留守番よく頑張ったよ暦珠!(と、褒めてあげたい(?)
そして暦珠は実戦部隊編入可能年齢、陽天は元服です。
いやー、おめでたいね。二人の活躍がまだまだ楽しみだよ~。

ただねぇ…











101906@ヒロ子健康度減少 
ヒロ子の健康度がここで下がり始めました。


はぁ~…お母さん…
寿命、辛いね…そっか…そっかぁ…

この月は投資も少しずつやってるみたいですね。
ヒロ子は漢方で健康度を93まで回復しつつ、今回は暦珠の初陣として親子3人で白骨城へ。
やったね暦珠ちゃん、お兄ちゃんと一緒に出陣できるよ!(?)



3人の中で素質点が一番高いのが暦珠ですし、道中敵を蹴散らしつつ進めば、あっという間に暦珠も戦力に。
笹ノ葉丸もうまい具合にはまってくれたみたいです。


この調子なら中ボスも行けるだろってことで、恨み足さんに挑んでみます。
ただね、やっぱり陽天も暦珠も強いから余裕なんだわ。


暦珠なんか七光の御玉でお父さん呼んで遊ぶ始末ですよ。
101906@02
「父さーん!見切れてるよー!」


いや実はヒロ子に陽天に暦珠とか、伏丸様呼び出せば家族揃うじゃ~んという訳で後ろの人が遊んだ結果なんですけど…(ええ…)
お父さんの伏丸様は遊んでないで早く倒しなさいとばかりに石猿をかけてくれました。
サンキューパッパ!


恨み足自体は白浪の併せと陽天、それから陽天を鏡で写した暦珠の攻撃で難なく撃破。
暦珠が陽天に向かって鏡使いたいって言ってたので採用した筈なんですけど、暦珠ちゃんお兄ちゃん好きすぎじゃない?それとも意地でもお母さんに向けたくなかったの?


ヒロ子の健康度が下がる悲しみは勿論あるものの、家族ではしゃいじゃったちょっとだけ楽しい討伐の月でした。


追記。
楽しかったなぁ、と思ってて書くの忘れてたんですけど、この月で速瀬の巻物取ってました。

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

最新コメント