1019年5月 鳥居千万宮討伐
- 2018/12/15
- 00:00
スマホ撮影だと討伐にどんなことをしたかというメモばかりでSS殆ど残ってないなぁ…
ほんと俺屍ってゲームは記録がないと歴史が残らないですね…
SSについては1019年の11月からちゃんと増えるのでよろしくお願いします(?)
さて、とりあえずヒロ子がつけた暦珠ちゃんの訓練結果はどうでしょうか。
さて、とりあえずヒロ子がつけた暦珠ちゃんの訓練結果はどうでしょうか。
ん、まあまあこんなもんかな。
(そしてSSこれしかない(爆笑)
技や体はヒロ子の訓練だけど、心の上がり方は休養してた陽天の影響なんかも受けてたらプレイしてる人が美味しいと思います(?)
陽天もすっかり元気になりましたし、流石に何度も休む訳にはいかないよねということで、5月はヒロ子と陽天の2人討伐、暦珠は自習です。
ヒロ子としては4月を家で家族3人で過ごせましたし、少しは成長した暦珠を信じて家を任せることになったと思うんですけど、暦珠ちゃん本人としては広間に一人でいるの苦手だし、頼りのお兄ちゃんも討伐へ連れて行かれてしまうし、超ブーイング案件だと思いますね。ははは。
イツ花とでも一緒に寝てるのかな(?)
そんな訳で鳥居千万宮へ出陣です。
ここで初めて朱の首輪を奪取し、風車ノお七さんを解放しました。
いやしかしこの辺もあんまり気にしないでプレイしてると全然条件満たしてくれませんね、首輪。
比較的開放しやすい河太郎様とかも、水系女神の子供とかうちにいないし、白波の巻物を取得したの自体も先々月とかだし。
そんなちょっとしたすれ違いで今までノー解放でしたはい。
余談おわり。
メモによると比較的安定した討伐の月になったものの、陽天がまたちょっと危ない場面があったとか書いてあんだけど。流石に体力0はなかったのですがどんだけ油断してるんだ。
暦珠ちゃん激おこしますよ。
この月の火の記録は無かったんですけど、赤い火でも出てたのかな?
戦果が凄いです。
【主な戦果】
槌の指南書、業の日、血火弾、夏狂乱、土々呂、土葬
指南書1つに巻物5つも取れれば大成功でしょ。
家に帰ったら術の巻物を陽天と暦珠が一緒に見てたりしたらいいね。