1019年4月 休養
- 2018/12/10
- 23:05
先月はボロボロになった陽天ですが、何とか生き延びてくれました…よかった…
さあ、まず今月はその陽天に…
妹ちゃんが来てくれました~わーい!
わー…
…あのさ。
実は黙ってたことあるんですけど…
ちょっとこれ見て頂けます?
頭一一族の前にプレイしてた稲穂野家のお写真なんですけど…
この親子と…
(たまたま撮れちゃってたらしいSS)
この同世代。
似たようなタイミングで顔グラ来るなやシャッフル下手くそか。
特に稲穂野家でも思い入れの深い世代の子の顔グラがここでバンバン来て「あ~~~~~~」ってなってたことしか覚えてないです。
因みに稲穂野家でも本当の兄妹という訳ではありませんでしたがお兄ちゃんと妹みたいな位置づけでしたね。
さて、違う家の話はこの辺にしておいて…
話を戻しましょうか(最初のと同じ写真)
まずこの子は髪が水、目が風でお母さんのヒロ子やお兄ちゃんの陽天と一緒ですね。
髪質はサラサラっぽいのでお兄ちゃんやおじいちゃんの太狼丸系でしょうか。
うんうん、兄妹感凄い。
お名前は暦珠(コヨミ)になりました。
暦をレキと読み、珠をス(シュ)と無理やり読ませるとウサギの種類のひとつ、レッキスになります。
レッキス自体は短毛ですが毛並みが綺麗で彼女のサラサラヘアーのイメージ。
あとは特徴なんかもレッキスの甘えん坊な性格のとことかを連想しちゃって…
彼女自身は顔の雰囲気や心の火が強めなのもあってちょっと気が強そうですが、苦手:広間に一人なので懐ける誰かがいるならとことん懐いて甘えてそうだなってそんな感じ。
職業は槍使い。
プレイ記内では記載が無かったかもしれませんが、笹ノ葉丸は取得していたので、とびぬけた技の風も活かせたらいいなと思いますし、何よりちょっと強気そうな暦珠ちゃんには似合いそうだなってなりました。
っていうのを色々考えてさ、思った訳ですよ。
お兄ちゃん、先月の討伐でボロボロですやん?
(髪下ろしてるとほんと妹とか太狼丸系の髪だねってなると嬉しいね(?))
なのでゆっくり休んでもらう為に、ヒロ子に訓練つけてもらって今月は休もうかなってなったんですよ。
でさ、この状況。
家に来たばかりの暦珠からしてみたら、戦場で死にかけたお兄ちゃんを放って、今度は自分に厳しく(妄想)ヒロ子が訓練つけてるようにしか見えてないんじゃないかなみたいな…
こうやって見るとヒロ子の心の水も高いですし、子供のことを想ってない訳ではないと思うのですが、次に高いのが心の風だったり、今までのことを考えるとヒロ子は絶対子供に多くを語るようなキャラじゃないじゃんね…(妄想)
ヒロ子は子供と接するのあんまり上手そうじゃないし(失礼)
暦珠ちゃんは誤解しそうだなぁって…
あんまりお母さんのこと良くは思わないだろうなって妄想しか出てこなくなっちゃいました。
なので、この時点の自分の中では暦珠ちゃんはお兄ちゃん大好きべったりですが、お母さんのヒロ子のことはあんまり好きにはなれてないかな…みたいな位置付けに落ち着いたのでした。あーあ。
そんなギスギス親子3人の休養と訓練の1ヶ月。
どう過ごしたのかな…なんてずっと考えてしまいます。