落書きログ14
- 2022/03/10
- 00:25
頭一さんちに関する落書きの集合体その14。
プレイ記や本編以上に妄想成分(現パロ含む)が多いので閲覧注意。
漫画を描く作業の合間はすぐ裏で落書きし始めるので溜まるわ溜まるわ…
俺屍2衣装火熊。やったことないんだよなぁ…いつかやってみたい。
髪をほどいた百々花ちゃん。絶対美人さん(願望)
R版だと目の色は技由来らしいので、本来の目の色の奥に使う術や高い実能力の属性に関する色が乗ったりすると燃えますね、みたいな瑚亜楽の落書き。
とある理由で喫茶店マスターとかやってる瑚亜楽みたいな話が出たのですが、実際は臣音が接客して瑚亜楽は絶対働かないでしょみたいなオチ。
味噌汁を啜る紗緒楽ちゃん。ごはん食べる姿はいいぞ。
はだかんぼうのサンタクロース
2022年の年賀状みたいなお絵かき。寅年なのでネコ科のマヌルネコが由来の真縫を描いてました。だいぶにゃんにゃんしている。
おこたと真縫、獺介コンビ…と、もう一人隠れている。
陽天に翼みたいな話題がありまして、つい勢いで描いてしまった妄想の産物…獣人とか、翼人とか、そういうの、なんか…ほら、好きなんだよ…
戦装束準備妄想シリーズ。男薙刀の下はどうなっているのか分からず描いた。
戦装束準備妄想シリーズその2。後ろからキュッ、ともってきてほしい。
戦装束準備妄想シリーズその3。初陣の鼓守の準備を手伝う百々花お姉ちゃん。
頭一大文字様。当時「大将やってる?のポーズ」と言いながら出した。
某お題企画でお絵かきして提出したイラスト。1週間じっくり時間をかけてみましたがまだまだ課題はたくさんですね…
手癖で描かれた風馬。
チョコ風呂。
瑚亜楽。気だるいポーズが似合うと思う。
そしてチョコを貰う風馬。チョコ風呂からの流れはバレンタインで落書きしたものでした。
お粗末。