落書きログ10
- 2021/05/15
- 22:50
頭一さんちに関する落書きの集合体その10。
プレイ記や本編以上に妄想成分が多いので閲覧注意。
すっかり忘れてたハロウィンっぽいのも描いてた。これの一年前に描いた時は瑚亜楽と臣音がまだ小さかったのでそれ以降の子でお絵かきしました。
シュークリームを爆発させるさい太
鶏子ちゃんと臣音親子
丑年だったので名前の元ネタ動物がウシ科の羚平と紗緒楽ちゃん。
氏神のお父さん
体能力差の関係で絶対風馬は火熊に腕相撲勝てなかったよねっていう妄想。
気は優しくて力持ち
百々花ちゃんと鼓守
瑚亜楽とお母さん
これはバレンタインだよって言い聞かせて落書きした何か。
くれるの~?偉いねぇ~
何も考えずペンをぐりぐりしただけ
馬さぁ、かっこいいじゃんさぁ、乗せたくなるじゃんさぁ…
命の重み
阿吽のビーツのアレ…
ヒロ子と陽天、暦珠ちゃんの親子と春。
火熊の子供
エイプリルフールとして投票数が多かった同世代コンビの服交換したもの。しかし当時投票が滅茶苦茶拮抗してて危うく選択肢にない獺介と真縫が服交換するとこだった(?)
風馬と九尾吊りお紺
臣音の泣き顔
瑚亜楽の笑顔
鼓守の照れ顔
初代太狼丸様の時代、お隣の柿の木から柿を頂戴してるんだよね。
一族×眼鏡=LOVE
「俺の父さんと母さん」
真縫(の顔グラ)っていつから髭生えてるんだろう。
指定色で描いた真縫。本当は白は無くすべきだったかもしれない。
指定色で描いた獺介。カラーリングが完全に鮭の切り身。
現時点でのお絵かき全部放出できたかな?ため込みすぎました…
お粗末。