1024年3月 瑚亜楽交神
- 2019/11/03
- 22:53
先月は親王鎮魂墓で崇良親王に我儘(?)を言われながら髪討伐も果たしました、が…
1024年1月 11月に卑弥子が取れていなければ親王鎮魂墓(行けそうなら髪も)そうでなければ九重楼の髪を狙いに行く。←できれば鎮魂墓いきたい←忘我流水道に変更。髪まで討伐する
2月 忘我流水道を行けるところまで。←親王鎮魂墓に変更。卑弥子取得し髪まで討伐する
はい。では1024年3月の頭一家の様子です。
病鎮まる。
前もひと月だけ流行って鎮まったんですよね。あの時は火熊が交神した月に病が流行って、火熊が交神から帰ってきたら鎮まったんですけど…もしかしてまたお前か?
お前が病を殲滅してるのか?
天界で病相手にお掃除して遊んでるのかもしれない…(言い方)ありがとう北天ノ頭一様。あとでお団子お供えしておこうね。
そして瑚亜楽が元服です。早すぎるんだよなぁ…
ますます安泰、そうね。交神相手考えないとね。
こちらは術修得報告ですね。
鶏子ちゃん以外が修得しました。
これは先月投資した結果ですかね。
お店の品ぞろえも確認しなきゃなー。今何売ってるんだろ。
うーん、まだまだ安いですね。
麦はいつになったら本気出すの?最後?
月頭の報告はここまで。では家族の様子の確認から…
うううううううううううううう~ん…
先月チラ見せした通りなんですが、紗緒楽ちゃんの健康度が傾き始めてしまいました。なんでどうして…女の子だし、もっと生きるんだろうと信じて疑わなかっただけに後ろの人、非常にショックを受けています。紗緒楽ちゃんの体力が500も無い…
紗緒楽ちゃんねぇ…ここにきて心の火がとうとう心風抜かしたんですよ。自分のお父さんと交神した鶏子ちゃんのこと、嫌いとまではいかなくても穏やかな目ではなかなか見られなかっただろうと思うし、その子である臣音もいる複雑な家族環境の中で、万歳殺の件といい、心火燃やして紗緒楽ちゃんは強く進んできてくれたんだなって。こんなに強い紗緒楽ちゃんと、もうお別れを覚悟しなきゃならないの…?この時の後ろの人、本当に大きく動揺してました。
っていうかその技力is何(台無し)
562って…
こちら鶏子ちゃん。
能力の伸び自体は技風以外がどれも頭打ち感あるのでもうあまり成長は見込めないのかもしれない。それでも変に高い低いの能力もなく、これだけの力があれば髪切りくらいは勿論余裕。金剛変もあるのでサポートもできるし、防御面がやや不安があるものの、体力は十分ありますし、なんでもできる鶏子ちゃんがいるっていう安心感は常にあるよね。
体力は今一番あるのが瑚亜楽です。彼も育ちましたねぇ…
ちょっと技土が控えめなのが気になるくらいで、瑚亜楽もどの能力も満遍なく伸びてる万能タイプ。よく見たら心水が心火に迫ってますね。元服して、お母さんの健康度も下がり始めてしまったし、もう任せるなんて言いながら後ろにいられないぞ、瑚亜楽。
臣音の体つよーい!体水もっともっとあったら完璧だったー!wいや、それでも650越えたもんな、十分強い気はするな。技水が低いので回復術の修得ががかなり悲しいことになっております。おじいちゃんを彷彿とさせる低めの心水も450近くまで伸びてますし、その信条から家族自体はとても大事にしてくれてると思います。家族に凄く懐っこそう。
紗緒楽ちゃんには漢方使ってもらおうかな…本人はあんまり飲みたくないかもしれないけど。
先月金色館で荒稼ぎした分は投資にドーン!
確かまた何かランクアップした筈(適当)
で。
今後の予定も踏まえて今月どうするか、なんですけど…
【頭一家今後の予定】
3月 瑚亜楽元服、交神
4月 臣音元服、交神
5月 瑚亜楽子来訪予定。一人訓練、残りでお紺さんか五郎さん倒しに行く。←九重楼討伐。もう髪行こう。訓練はどうするかその時考える。
6月 白骨城行きたい←もう髪行こう。
完了したものと修正したところは潰して、太字で補足しました。
はい。もう今年の白骨城が開いた段階で髪討伐を完了させたいと思います。
ただこれは完全に賭けです。
そもそも、紗緒楽ちゃんの健康度低下にこんなに心がグラグラしているのには訳があって、この時点で健康度が低下すると白骨城が開くまで紗緒楽ちゃんはおそらくいられないんです。
すると心をキリキリ痛ませながら、後ろの人は思う訳です。
紗緒楽ちゃんが髪切り完遂までいられないのは本当に悔しい。髪、切りたい。紗緒楽ちゃんがいられないなら、せめて鶏子ちゃんで終わらせたいって。
つまり、あとは紗緒楽ちゃんと生まれがひと月違いの鶏子ちゃんがどれだけ元気でいられるか、に完全にかかってくると思うんですよね。これが完全なる賭け。
…紗緒楽ちゃんいないと戦闘は凄く辛そうな気はするけど、気持ちだけは大きかった。というかそれだけこの時頭が熱くなってた。今も熱い。何言ってるかわかんない。
分かるようにかけ。はい。
はぁ…まずは目の前のこと片付けましょうか。
今月は健康度が下がってしまった紗緒楽ちゃんの息子、瑚亜楽の交神です。
能力面では瑚亜楽が生まれる時に思ってた全体的な火能力の補強を、紗緒楽ちゃんが小太郎様と交神したことでうまくできたと思うんですよね。なので、見る能力としては今回もそんな方向性で行きたい。具体的には土。技風の伸びの悪さもちょっと気になるところではありますが…
性格面で見ると、瑚亜楽は口癖が「任せる」だし、なんかよく分かんないとこで万金露めっちゃ欲しがるし、あんまり必死になって頑張って…なんてタイプではなさそうなんですよね。でも、割と平坦な心能力の中で意外と心火と水が高めです。進言で紗緒楽ちゃんをずっと見てきたのには、この家であまり心休まる暇もなさそうなお母さんを心配しているのもあったのかもしれないな。
うーん、こんな瑚亜楽にはどんな女神様がお似合いかな?
なーんて、今だからのんびり見てられるけど、当時の後ろの人そんな心の余裕なかったから(台無し)
しかも昼子様まで行ける奉納点ばっちりあるなー…
いや、いやでも流石に…ここ行っちゃうと臣音に奉納点回らないよ。瑚亜楽の交神相手としては面白いかもしれないけどパス。
で。できれば土の女神様って思うと…意外と少ないんですよね~。過去に鼓守の交神相手して頂いた紅子様とか?あとはちょっと上の百合唐蝶子様…うーん…
そもそも、鶏子ちゃんの時に言ってるんだよなー。この代、交神相手の奉納点をリーズナブルにしたので、いっぱい稼いで次世代で奉納点高い神様狙えるんじゃないかなーって。
じゃあここかな、茅宮卑弥子様。
勿論ばっちり高い土能力と瑚亜楽が気になった技風もそこそこ行けそうな気がする。奉納点3万点台の神様ですし、能力は申し分ないでしょ。
もう、これで大丈夫。いけるいける…って当時は言い聞かせての交神でした。半分、焦ってた。だって、紗緒楽ちゃんの寿命が近いから…
うん、そう。焦るな。焦るとミスる。
いや、瑚亜楽は焦ってないと思うんです。むしろいつもの調子で卑弥子様との交神に臨んだと思うんです。真顔で、強い口調でこう言う卑弥子様を、ちょっとニヤリと笑いながらじっと見てる瑚亜楽なんて容易に想像つく。
ただ… … …
これ、来月のスクショの1枚。
まぁ、焦ってミスったよね。
ここに来てやっちまった。