1025年7月 地獄巡り討伐
- 2020/08/17
- 23:00

当主の久磐が尊敬する鶏子ちゃんが最期にいた場所へ討伐に出かけ、それぞれの一族が間違いなく強くなっている実感を持ったり、まだまだ力不足を感じたりした先月。今回は1025年7月の頭一家の様子です。まずは術。若手二人だけですね。力不足を感じたとはいえ、ちゃんと成長はしてるんだから。うんうん、良い感じです。あと相場屋にまた品が増えてますね。そういえば最近相場屋行ってないな。今月の報告は以上!えらくあっさりです...
1025年6月 白骨城討伐
- 2020/08/12
- 22:30

先月はさい太の初陣に行ったものの、相変わらず振り回される獺介の図って感じでした。今月はじわじわ夏っぽくなってくるであろう1025年6月の頭一家の様子です。先月出かけたのが獺介とさい太だったので、真縫は久磐の訓練してたんですよね。おっ、いいじゃんいいじゃん。バランスも上がり幅も良いのでは。真縫の教え方も丁寧で分かりやすそうなイメージだな。はい、久磐も今月から戦闘参加できますね。久磐の手柄な…実はちょっと考...
1025年5月 相翼院討伐
- 2020/08/10
- 00:03

亡くなった先代である瑚亜楽を氏神の伏竜頭一としてお奉りした、新しく当主となった家に来たばかりの久磐。完全な世代交代をした1025年5月の頭一家の様子です。まずは子供たちの訓練成果。それぞれのお父さんに見てもらってましたね。まぁまぁかな?ガツンと凄い勢いがあった訳じゃないけど、割と素質の凸凹が強めのさい太の能力をどれも満遍なく底あげてくれた真縫は流石という感じ。こちらは獺介と久磐親子。獺介は技土や技火は...
1025年4月末 九代目誕生
- 2020/08/08
- 22:44

内容的には『1025年4月末 天女のお迎え』のほぼ直後。やっぱり久磐は家に来る直前になんか聞いてたとしか思えないんだよなぁ…この後、言い方が悪いけどイツ花も一緒になって瑚亜楽の処理したんだろうな。おまけ。久磐が当主になることについては、さい太は秒でOKした。...