1025年3月 地獄巡り討伐【後編】
- 2020/05/06
- 21:00

今回は1025年3月に地獄巡りで奥義祭りした討伐から帰還したところから。…はい。瑚亜楽はまだ立っていたのですが…先に病で倒れてた臣音がもう寿命でした。彼、氏神である田力主頭一様と鶏子ちゃんの子供なんですよね。だいぶ血の気の多い両親から生まれたのが、家内安全が信条な子なのどういうこっちゃ…なんて思ったのも随分遠い昔の話のようです。素質点自体は瑚亜楽に劣るし体力に不安はあったものの、戦闘センスは良かった気がし...
1025年3月 地獄巡り討伐【前編】
- 2020/05/05
- 22:00

先月は瑚亜楽のGOサインで獺介が最高神のとこへ行きました(言い方)若手の交神も済み、時代の移り変わりを感じる1025年3月の頭一家の様子です。おっはよー。3月なので春になりました。そうそうこれこれ。病でひと月程寝込んでた臣音ですが、流行り病が鎮まってました。臣音の病も一緒に無くなった筈です。この京で病が鎮まると勝手に臣音のおじいちゃんである北天ノ頭一様(火熊)のお陰じゃないかと思ってる節がある後ろの人です...
1025年2月末 きっとそこにいる
- 2020/05/03
- 01:00

※オリジナル設定過多【補足】今まで氏神になると漠然と「七光の御玉」みたいなものを生成してどこかのお部屋にお奉りしてるのかなーって思ってたのが今回の最後の方のページですね。☝コレお奉りしている場所自体は交神部屋のひとつ手前みたいなイメージなので、あの鍵の向こうは交神部屋です。氏神の珠自体は七光の御玉ではないですし、外で七光の御玉使っても氏神様は助けてはくれませんが…まぁ、家で似たようなことが起きてもい...