1023年2月 紅蓮の祠討伐
- 2019/07/24
- 01:35

先月はやや苦戦しつつも大江山越え後初となる、ボス討伐。見事お業さんを討ち取ることができました。どんどん行きましょう、1023年2月の頭一家の様子です。こちらは術の修得状況。また火熊だけ覚えていない…その辺の管理の手を抜いているので仕方ないね(抜くな)あ、米の清算がきましたね。因みに先月の相場が375両。荒れに荒れた米相場の結果は…うーん、またガクッと下がっていたようです。それでも半年前と比べたらかなり上がっ...
1023年1月 相翼院討伐
- 2019/07/23
- 01:40

先月は久しぶりに出撃隊メンバーが4人揃い、鶏子ちゃんが初陣で奥義創作をしてくれました。ゲーム内ではまた1年が過ぎ、1023年に突入です。1月の頭一家の様子から見ていきましょう。若い二人が術修得しました。二人で33種!これは凄い。先月は鶏子ちゃんも初陣だったし、いっぱい成長しましたもんね。ちょっとまって、米また上がってんの!?!?豆まで荒ぶり始めた。うちの京の最近の米の上がり方やばすぎる問題。他の品目もそこ...
1022年12月 紅蓮の祠討伐
- 2019/07/18
- 23:45

火熊と紗緒楽ちゃんが初陣を無事終えて帰ってきました。どんどん参りましょう、1022年12月の頭一家の様子です。さて、風馬。鶏子ちゃんへの訓練どうだった?おや?いや、技値は期待通りそこそこ伸ばしてくれたし体値もまぁ得意な火熊と比べたら十分上げたのは体風くらいかなーってなっちゃうけど、心の値が思ったほどは伸びてないぞぉ?あれか?火熊と紗緒楽の二人討伐心配すぎて身が入らなかった系?やはりあの二人だけで行かせた...
1022年11月 九重楼討伐
- 2019/07/18
- 00:00

先月は2組の親子で訓練休養しました。そんな休養明けの1022年11月の様子です。お早うございます。イツ花さんはいつも早起きして色々準備や支度をしてるのかな。さて、まずは訓練の成果。全然違ぇやっぱり前回の二人は揃ってサボってたのでは…まぁ、火熊と紗緒楽ちゃんがそれで打ち解けて仲良くなったよっていうんだったら何も言わないけど…この結果だけ見ると、風馬お父さんのスパルタ訓練受けたんじゃないかなとか勘ぐってしまう...
1022年10月 休養
- 2019/07/15
- 02:09

鼓守が戦死し、当主が風馬に変わりました。そんな、1022年10月の頭一家の様子です。まず、当主就任のお知らせ。悲しみの大きな百々花ちゃんと鼓守の時代を越えて、新しい時代の幕開けですね…いや、やっぱり悲しいわ。風馬はこれで6代目当主となりました。後ろの人からも切にお願い申し上げます(不安)では、月頭の報告からお願いします。鼓守と風馬が解放してくれた神様ですね。はぁ、どうも。そうそう、地味に心配してたんですけ...
落書きログ4
- 2019/07/13
- 22:45

頭一さんちに関する落書きの集合体その4。プレイ記や本編以上に妄想成分が多いので閲覧注意。鼓守逝去記事アップした後くらいに描いた落書き。この二人が楽しそうにしてる姿をもっと見たかった…百々花ちゃんと風馬。こんな時期があったのかなって妄想…(自分にダメージ)小さい紗緒楽ちゃん。髪質もお父さんそっくり。嵐がおじいちゃんしてるif。実際はそんな余裕あんまりなかったもんね…↓元ネタ【モンゴル800】DON'T WORRY BE HAP...