fc2ブログ

記事一覧

1025年11月 おしまい

・・・血と鬼と、頭一太狼丸 おしまいしゃしゃり出たって、いいじゃないの。血と鬼と、頭一太狼丸真エンドロールも近いうち更新予定。...

続きを読む

1025年11月 指輪の記憶

※オリジナル設定過多。頭一家だと多分こうでしたみたいなアレ。序章…の暫く前くらいからの犬と指輪の話。当初の指輪は「こんなんかなー」って思ってた話からだいぶ脱線してしまいましたねわはは。→1018年5月~7月この時こうかな?って思ってた指輪の設定とは変わってしまいましたが(唐突な思い付きでで言うもんじゃないですね、すいません)骨でつくられたということには変わりないです。指輪に使った骨はどうなればここにこじつ...

続きを読む

1025年11月 血と鬼と、頭一太狼丸

使えるもんはなんでも使う。もう少しだけ続きます。豊穣種頭一様(紗緒楽ちゃん)は田力主頭一と裏表関連漫画⇒http://zooitsu.blog.fc2.com/blog-entry-129.html使った牙顎の効果。拾えるとこは大いに拾っていくスタイル。...

続きを読む

1025年11月 揺らぎ

現在久磐の腕は指輪と同化しちゃってますけど、指輪が鬼を喰えてるなら別にこれといった能力変化みたいなのもなくいつも通りの当主の指輪です。さあ頑張って参りましょう。...

続きを読む

1025年10月 鬼喰いの指輪と裏京都

※相変わらずオリジナル設定過多。頭一家解釈です。当主の指輪の呪いについて→1018年5月~7月→闇夜に解ける子の遠吠え(漫画)→言葉よりも腕の中で(漫画)設定がざっくりすぎて矛盾してるとこもあるかもしれませんが、要するに元々は当主の指輪が喰う為に鬼を求めるから初代太狼丸は出陣せざるを得ないみたいな、初代様の尻叩きの道具みたいになってました。ゲーム内裏京都黄川人君によると、鬼は裏京都に集められたみたいな台詞があ...

続きを読む

1025年10月 戦闘阿朱羅

阿朱羅戦の妄想描きたいとこ描いただけ。めっちゃ時間かかった…...

続きを読む

1025年10月 出陣前夜

獺介は9月の大百足戦で真縫に攻撃したこと気にしてない訳がないし、そもそも水と土に寄った心のステータスが滅茶苦茶に思い悩んでなんでも心配して不安に思ってそうで。悲願達成に向けて突き進んでいく久磐からしたら、そんなお父さんはあまり良くは見えないのかもしれないな。獺介の弱いところを補った結果の子だもんな(ほんとか?)そんな二人を見てくれてるのが真縫(強い)さい太はお気楽さん。…で無敵の力だ太狼丸獅子の像完...

続きを読む

1025年7月末 終結を見据えて

若いからこそ気が大きくなるし、後がないと体が強張る。...

続きを読む

1025年6月 壁

久磐も悔しかっただろうけど、獺介たちも色々考えちゃったかもしんないな。...

続きを読む

1025年4月末 九代目誕生

内容的には『1025年4月末 天女のお迎え』のほぼ直後。やっぱり久磐は家に来る直前になんか聞いてたとしか思えないんだよなぁ…この後、言い方が悪いけどイツ花も一緒になって瑚亜楽の処理したんだろうな。おまけ。久磐が当主になることについては、さい太は秒でOKした。...

続きを読む

1025年4月末 天女のお迎え

※オリジナル設定過多瑚亜楽、きっともう最後にはそれしか見えてなかったんだろうな。豊穣種頭一様はお父さんのところへ行ったから、田力主頭一と豊穣種頭一は鏡に映る裏表。あと瑚亜楽はほら、お父さん似だから…...

続きを読む

1025年3月末 そこにもうひとり

※相変わらずのオリジナル設定過多。牙顎鼓守の死後、刀に憑いた存在。ただし実際に見える訳ではない。とはいえ元々牙顎の所持者になった瑚亜楽にだけはその刀にいた存在は最初から見えていたかもしれないな…とはうっすら思ってはいたのですが、まぁ見えたところで彼は気にしないんだろうなって今まで特に触れることはなかったです。…ただ、臣音の遺言聞いて、神様やお化けみたいな存在が他の一族以上に臣音にとって普通のことだっ...

続きを読む

1025年3月 血と鬼と、それから

1025年3月 地獄巡り討伐【前編】の話。これについて、瑚亜楽は何も言わなかったと思う。...

続きを読む

1025年2月末 きっとそこにいる

※オリジナル設定過多【補足】今まで氏神になると漠然と「七光の御玉」みたいなものを生成してどこかのお部屋にお奉りしてるのかなーって思ってたのが今回の最後の方のページですね。☝コレお奉りしている場所自体は交神部屋のひとつ手前みたいなイメージなので、あの鍵の向こうは交神部屋です。氏神の珠自体は七光の御玉ではないですし、外で七光の御玉使っても氏神様は助けてはくれませんが…まぁ、家で似たようなことが起きてもい...

続きを読む

1025年2月 冗談では済まされない

...

続きを読む

1024年8月 誘い

...

続きを読む

1024年6月 涙は獣だけが知る

...

続きを読む

1024年5月 掴んだ糸口の先

氏神になった紗緒楽ちゃんは、まずお父さんである田力主頭一様たちのところへ行ったんじゃないかな。...

続きを読む

1024年1月 強くなるってなんだろう

氷ノ皇子戦。万歳殺を創作した紗緒楽ちゃん。後ろの人や鶏子ちゃんなんかが、どんなに紗緒楽ちゃんは盾向きだねって思っても、本人がそう思ってるかどうかって、また別なんだろうなって。...

続きを読む

1023年6月 そして熊は考えた

誰も火熊には勝てない。...

続きを読む

プロフィール

最新コメント