はじめに&全記事目次
- 2037/10/30
- 23:29
妄想に妄想を塗りたくる自分用の俺屍プレイ記をここに置こうと思います。 今回の一族をプレイするにあたっての要項は以下の通りです。 【一族名由来】 頭一(ズイツ)一族漢字の1、つまり 「一」。これを「ー」(所謂伸ばし棒)に置き換えるじゃん? 「頭ー」→「ズー」→「Zoo」じゃん? 動物園じゃん? つまり、一族のお名前は基本動物に由来するもの縛りします。 当て字とかも滅茶苦茶する。...
落書きログ19
- 2023/06/19
- 22:37

頭一さんちに関する落書きの集合体その19。プレイ記や本編以上に妄想成分(現パロ含む)が多いので閲覧注意。手癖強めの鶏子ちゃん。討伐中の食事情なんかにもよく思いを馳せる。カエルとか捕まえて食べたりもしてたかもしれない。送り火去年のハロウィンの落書き。瑚亜楽です。彼がハロウィン似合いすぎて困る困らない。2023年の干支はうさぎでしたので、ウサギの種類が名前の由来だった暦珠ちゃんを描きました。もふもふ。祖父と...
落書きログ18
- 2023/01/03
- 00:22

頭一さんちに関する落書きの集合体その18。プレイ記や本編以上に妄想成分が多いので閲覧注意。今回は2022年11月のいい一族月間として、日付を顔グラ番号の頭一家描いたやつ。こちらは前回→落書きログ13毎年毎年自分でもよくやってると思う。今回はテーマらしいテーマはありませんが、とあるものを作ってたんですよね。まずは全員分の全身絵を描きました。男2番、瑚亜楽。これはオンリーに出た際に描いた絵の使いまわしです。女3番...
落書きログ17
- 2022/07/07
- 22:12

頭一さんちに関する落書きの集合体その16。プレイ記や本編以上に妄想成分(現パロ含む)が多いので閲覧注意。…いや今回は現パロはない…かな、たぶん。たぶん…某お題企画でお絵かき提出したイラスト。九代目当主久磐とその彼が尊敬する七代目当主鶏子ちゃん…という図のせいで蹴飛ばされた刀と槍(言い方)風馬と火熊。こどもの日に柏餅の葉っぱまで食べようとする火熊…と、それを止める風馬みたいな図はすぐ想像つくじゃん???そ...
落書きログ16
- 2022/07/03
- 21:50

頭一さんちに関する落書きの集合体その16。プレイ記や本編以上に妄想成分(現パロ含む)が多いので閲覧注意。漫画描いてる期間は落書きが無限に増えていく…某お題企画でお絵かき提出したイラスト。鬼朱点後の鬼が消えた大江山の徒歩下山中のイメージ。関連記事→1020年12月 大江山討伐朱点童子戦頭一家拳法家3人衆。こういうアクキーアクスタグッズが欲しい。こちらも某お題企画でお絵かき提出したイラスト。鼓守最後の鳥居千万宮...
1025年11月 第7回歴代勇姿録
- 2022/07/01
- 00:19

早くもまたお会いしましたね!というのも、頭一一族の最終歴代勇姿録でも置いておこうと思いまして。今回の勇姿録は裏京都でドーピングも終わり、太照天昼子の待つ大江山に行く直前のものです。前回は獺介の交神時でした。【1025年2月 獺介交神】最後の勇姿録ですのでちょっと細かく見ちゃおうかなー。心火部門前回は瑚亜楽と鶏子ちゃんがトップ2にいましたが、それを追い越していったカンストの真縫と900超えた瑚亜楽。更にお母...
真・エンドロール
- 2022/06/29
- 00:00

終わっちゃった~!!!初めての討伐記事を投稿してから3年と8カ月弱…とうとう終わってしまいました。ここまで記録をしてこられた喜びと、もうこの一族との冒険は終わってしまった寂しさとで大変なことになっています。このエンドロールを迎えられたこと自体は大変嬉しく思いますが…とはいえ、記事として、阿朱羅戦後にも一度頭一家のエンドロールを挟んではいるんですよね。→エンドロール(?)実は阿朱羅後のエンドロールは、当...
1025年11月 おしまい
- 2022/06/26
- 23:36
落書きログ15
- 2022/03/14
- 22:33

頭一さんちに関する落書きの集合体その15。プレイ記や本編以上に妄想成分(現パロ含む)が多いので閲覧注意。このログどこまで行くつもりなんですかね。某お題企画でお絵かきして提出したイラスト。いつか描きたかったんですよね、瑚亜楽の四ツ髪戦一枚絵。関連記事→1024年8月 白骨城討伐 1024年8月 誘い(漫画)百々花ちゃんは鼓守や風馬との関係に目が行きがちですが、それと同じくらい嵐にも色々と思うところはあったんじゃ...
落書きログ14
- 2022/03/10
- 00:25

頭一さんちに関する落書きの集合体その14。プレイ記や本編以上に妄想成分(現パロ含む)が多いので閲覧注意。漫画を描く作業の合間はすぐ裏で落書きし始めるので溜まるわ溜まるわ…俺屍2衣装火熊。やったことないんだよなぁ…いつかやってみたい。髪をほどいた百々花ちゃん。絶対美人さん(願望)R版だと目の色は技由来らしいので、本来の目の色の奥に使う術や高い実能力の属性に関する色が乗ったりすると燃えますね、みたいな瑚亜...
落書きログ13
- 2022/03/09
- 00:29

頭一さんちに関する落書きの集合体その13。プレイ記や本編以上に妄想成分が多いので閲覧注意。今回は2021年11月のいい一族月間として、日付を顔グラ番号の頭一家描いたやつ。こちらは前回→落書きログ9既にこれで頭一家3年分いい一族月間やってることに驚き。今回は一族の子供時代をテーマにお絵かきしてます。男2番、瑚亜楽。小さい頃は可愛かった(?)女3番、暦珠。お兄ちゃんの背中。男5番、鼓守。大江山。男7番、獺介。実は幼...
1025年11月 指輪の記憶
- 2022/03/04
- 23:37

※オリジナル設定過多。頭一家だと多分こうでしたみたいなアレ。序章…の暫く前くらいからの犬と指輪の話。当初の指輪は「こんなんかなー」って思ってた話からだいぶ脱線してしまいましたねわはは。→1018年5月~7月この時こうかな?って思ってた指輪の設定とは変わってしまいましたが(唐突な思い付きでで言うもんじゃないですね、すいません)骨でつくられたということには変わりないです。指輪に使った骨はどうなればここにこじつ...
落書きログ12
- 2021/11/30
- 21:49

頭一さんちに関する落書きの集合体その11。プレイ記や本編以上に妄想成分(現パロ含む)が多いので閲覧注意。鶏子ちゃんの水着が見たい。マヌルパンというにんにくのパンがあるらしいことを教えてもらった時の落書き。真縫が握ってくれたおにぎりたべたい。お姫様抱っこの話になって、鶏子ちゃんをそうできる可能性があるのはおそらく臣音くらいかなって思ったやつ。風馬生誕1000周年で描いたやつ(吐血)弓使い服好き。真紅ノ爪を...
落書きログ11
- 2021/11/29
- 23:00

頭一さんちに関する落書きの集合体その11。プレイ記や本編以上に妄想成分(現パロ含む)が多いので閲覧注意。何の変哲もない風馬の絵。鶏子ちゃんとひ孫。紗緒楽ちゃんと鏡風馬と火熊のなんかちったい落書き。九重楼テラスと羚平。大文字様デザインは両親とちょっと北天様(火熊)にも寄せたとこある。ちっちゃい風馬と嵐おじいちゃん。たくさんおあがり。火熊が来た頃は百々花ちゃんはもう。夏頃にやったテンプレの落書き。何の変...
1025年11月 血と鬼と、頭一太狼丸
- 2021/11/23
- 23:15

使えるもんはなんでも使う。もう少しだけ続きます。豊穣種頭一様(紗緒楽ちゃん)は田力主頭一と裏表関連漫画⇒http://zooitsu.blog.fc2.com/blog-entry-129.html使った牙顎の効果。拾えるとこは大いに拾っていくスタイル。...
1025年11月 大江山討伐後編
- 2021/09/05
- 14:00

よし、行こう!昼子戦突入です!やっとここまで来たよ…まずは昼子様が回復してくれました。真縫の技力なんかごっそり減ってましたからね。これはありがたく受け取っておこ。で、前もちょっと言ったけど自分で昼子戦行くの初めてでして。BGMかっけーウワーとか言いながら暫く聞いてました。戦闘して。作戦はもう「全力で行こ」って思っていましたので、黒鏡で昼子様のステータス奪いつつ白鏡でバンバン回すつもりでいきます。その前に...
1025年11月 揺らぎ
- 2021/09/04
- 22:16
1025年11月 大江山討伐前編
- 2021/08/23
- 22:55

阿朱羅を倒した頭一家…その高速エンドロール後すぐ目の前に現れた黄川人君に連れられてきましたよ。はい裏京都。既に背景が左右反転してますね。何がなんだかわからないうちにイツ花も一緒に来ちゃったんだろうなぁ。イツ花だけ表に残っちゃったりしたらそれはそれで悲しいけど、巻き添えで一緒に来てもらってごめんね。心をバーンとォ!強くもっていきましょ。あれっ、マジか。さい太元服?おっぱい星人さい太(来訪コメントより...
1025年10月 鬼喰いの指輪と裏京都
- 2021/08/22
- 00:46

※相変わらずオリジナル設定過多。頭一家解釈です。当主の指輪の呪いについて→1018年5月~7月→闇夜に解ける子の遠吠え(漫画)→言葉よりも腕の中で(漫画)設定がざっくりすぎて矛盾してるとこもあるかもしれませんが、要するに元々は当主の指輪が喰う為に鬼を求めるから初代太狼丸は出陣せざるを得ないみたいな、初代様の尻叩きの道具みたいになってました。ゲーム内裏京都黄川人君によると、鬼は裏京都に集められたみたいな台詞があ...
落書きログ10
- 2021/05/15
- 22:50

頭一さんちに関する落書きの集合体その10。プレイ記や本編以上に妄想成分が多いので閲覧注意。すっかり忘れてたハロウィンっぽいのも描いてた。これの一年前に描いた時は瑚亜楽と臣音がまだ小さかったのでそれ以降の子でお絵かきしました。シュークリームを爆発させるさい太鶏子ちゃんと臣音親子丑年だったので名前の元ネタ動物がウシ科の羚平と紗緒楽ちゃん。氏神のお父さん体能力差の関係で絶対風馬は火熊に腕相撲勝てなかったよ...